メルセデスAMG電動ターボ「C43」日本発売時期はいつ?価格はいくら?

メルセデスベンツのスポーツ部門であるメルセデスAMGは、量産車としては初となる電動ターボを搭載した「C43 4MATICセダン」を欧州で発表しました。

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」は、メルセデスベンツ「Cクラスセダン」をベースとした高性能モデルです。

電動ターボシステムは、世界最高峰のレースとして名高いF1でも使用されていて実績も十分!

今回は、F1でも使用されている電動ターボを搭載したメルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の日本発売時期と販売価格を予想します。

【アウディ高額買取レビュー】一括査定は本当におすすめ?メリットとデメリットとは?

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の日本発売時期はいつ?

画像引用元:Motor1

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の日本発売時期は、2023年1月前後になると予想します。

2022年4月27日にメルセデスAMG「C43 4MATICセダン」が欧州で発表されたので、生産は2022年6月頃から開始されると思われます。

同年7月頃から順次出荷されるとすると、日本導入は早ければ約半年後となるでしょう。

よって、メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の日本発売時期は、2023年1月前後と予想しました。

しかしながら、半導体供給量が圧倒的に不足し、どのメーカーも生産遅延を余儀なくされている昨今の状況を鑑みると、今までのようには導入されないかもしれません。

特に電動ターボなので部品の供給量も限定的になる可能性もあります。

メーカーとしても新型車を発表する以上、一刻も早い納車を目指しているとは思いますが、多少なり時間がかかると思っておいた方が良いでしょう。

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の日本発売に関しては、2023年1月頃からオーダーを受け付けて、2023年中旬ごろに納車されるイメージになるかもしれませんね。

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の販売価格はいくら?

画像引用元:Motor1

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の販売価格は、1000万円前後になると予想します。

数字の根拠としは、同じプラットフォームを共有する「GLC 43 4MATIC」の価格が1025万円~となっていることです。

メルセデスAMGの「Cクラス」と「GLC」の価格差はあまりないのではないかと思います。

また、上位機種である「E 53 4MATIC」の販売価格が1300万円前後であることを考慮すると、「C43 4MATICセダン」の販売価格は1000万円前後というのは妥当と言えます。

量産車初の電動ターボを搭載したメルセデスAMG「C43 4MATICセダン」となるので価格が上がる可能性もありますが、2.0ℓエンジンなので1000万円を大きく超えてくるとはあまり考えられないような気がします。

よって、メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の販売価格は、1000万円前後になると予想しました。

あとは、電動ターボがどのくらいエンジンレスポンスに貢献しているのか気になるところです。

自動車レースの最高峰であるF1に使われているくらいなので、否が応でも効果に期待してしまいますね。

【最強コンパクト】改良新型メルセデスAMG「A45」の日本発売はいつ?

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」のパワートレイン

画像引用元:Motor1

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」のパワートレインですが、2.0ℓ直列4気筒電動ターボ+48Vマイルドハイブリッドのガソリンエンジンです。

ユニットのトータル最高出力は408馬力、最大トルクは520Nmを発生する高性能エンジンです。

今回の目玉である電動ターボの動力源は48Vマイルドハイブリッドシステムが補います。

電動ターボ搭載の最大のメリットはターボラグを無くすことによるレスポンスの大幅な向上にあります。

通常のターボユニットは、排気側のタービンホイールを排気ガスの勢いで回転させることで、吸気側のコンプレッサーホイールを回転させて吸気を行います。

そして、排気ガスによって吸気側のホイールが回転するまでの時間の遅延を「ターボラグ」と呼びます。

メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」では、排気側のタービンホイールと吸気側のコンプレッサーホイールの間に電動モーターを設置しています。

電動モーターターボは17万5000rpmの速度で回転可能となっているため、アクセルを踏んだその瞬間からターボチャージャーが稼働できるのです。

ターボラグが無くなることによって、まるで大排気量の自然吸気エンジンのようなレスポンスの良い加速フィーリングを味わうことが出来るでしょう。

48Vマイルドハイブリッドに採用されているモーター自体も約14馬力を発生させ、加速時にエンジンをアシストします。

組み合わせれるトランスミッションは「AMGスピードシフトMCT 9G」と呼ばれるAMGチューンの9速トランスミッションです。

電動ターボ採用によるターボラグの無い高性能エンジンと多段ギアによって、メルセデスAMG「C43 4MATICセダン」は、わずか4.6秒で時速100kmを完了します。

もちろんメルセデスAMG「C43 4MATICセダン」はパワーを路面に伝える為にメルセデスベンツの四輪駆動システム「4MATIC」によって武装されています。

量産車初となる電動ターボを搭載したメルセデスAMG「C43 4MATICセダン」の発売が楽しみです。

メルセデスAMG「EQS」日本発売時期はいつ?販売価格はいくら?

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND