VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」日本発売はいつ?販売価格はいくら?

2022年3月、VWに新たな電気自動車がラインアップに加わります。

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」です。

VWの新型電気自動車「ID.Buzz」は、20年前に存在したVWのミニバン「タイプ2」、通称「ワーゲンバス」の後継モデルになります。

ごくまれにですが、今でも走っているワーゲンバスを街で見かけることがあります。

ボンネットレスのコロッとした可愛らしいフォルムが特徴的なワーゲンバスが20年ぶりに復活を遂げます。

今回はVWの新型電気自動車として復活するミニバン「ID.Buzz」の日本発売時期と販売価格を予想します。

VW電気自動車⇒VW新型コンパクト電気自動車ID.3の日本発売日はいつ?販売価格はいくら?

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」日本発売はいつ?

画像引用元:carscoops

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」日本発売は、2023年10月頃と予想します。

VWno新型電気ミニバン「ID.Buzz」2022年3月にワールドプレミアを迎え、同年7月頃からドイツ本国で生産が開始されるとみられています。

部品の供給に問題がなければ、2022年10月頃から納車が始まるでしょう。

比較的早い段階から電気自動車が受け入れられている欧州やアメリカから優先的にデリバーリーされるので、VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」の日本導入には少し時間がかかると思われます。

よって、VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」の日本発売時期は納車開始から1年後の2023年10月頃になると予想しました。

日本では2022年中にVWの電気自動車シリーズ第一弾として「ID.4」が発売される予定です。

フォルクスワーゲングループジャパンとしても新型電気自動車「ID.4」と「ID.Buzz」の販売時期を被らせるようなことはしないでしょう。

まずは新型電気自動車「ID.4」の発売と拡販を行い、2023年に新型電気ミニバン「ID.Buzz」を発売する計画を立てている可能性が高いと思います。

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」販売価格はいくら?

画像引用元:carscoops

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」の販売価格は、650万円前後に設定されると予想します。

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」のプラットフォームはVW「ID.4」やアウディ「Q4e-tron」と共有される可能性が高いです。

しかし、VW「ID.Buzz」がミニバンであることを考慮すると、コンパクトなVW「ID.4」よりも割高な価格設定になると思われます。

ちなみに、イギリスでのVW「ID.Buzz」の販売価格は50000ポンド(約700万円)に設定されています。

イギリスの物価は日本に比べると割高であることを考慮しても、700万円に近い価格に設定される可能性は濃厚と思います。

よって、VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」の販売価格は650万円前後になると予想しました。

完全電気のミニバンってまだないので、VWが「ID.Buzz」を販売したら敵なしでしょうね。

VW「ID.4」⇒VW新型コンパクト電気自動車ID.4の日本発売日はいつ?販売価格はいくら?

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」最新情報

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」の最新情報を紹介します。

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」エクステリア

画像引用元:carscoops

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」のフロントマスクです。

VWの電気自動車に採用されている最新のデザイン言語を取り入れることで、VWが持つ電気自動車の世界観が表現されています。

VW「ID.Buzz」のヘッドライトには自動配光システムである「マトリクスLEDヘッドライト」がオプションで用意されています。

VWの電気ミニバン「ID.Buzz」には、「ワーゲンバス」と同じボンネットレスの形状が採用されています。

VW「ID.Buzz」のサイズは、全長4712mm×全幅1985mm×全高1937mmと結構大き目となっています。

電気自動車なのでグリルのサイズは最小限になっていますね。

Aピラーには大きな窓が取り付けられているので、見切りが非常に良さそうです。

個性的な2トーンのボディカラーが目を引くデザインとなっており、ワーゲンバスの独特な世界観を継承しています。

画像引用元:carscoops

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」のリアビューです。

フロントライトを起点としたキャラクターラインは、スライドドアのレールを経由しテールライトまで続いているラップアラウンドデザインが採用されています。

全体的に直線的なラインで構成されていますが、ウインドーエッジなどは角が丸められています。

テールライトデザインは今はやりの横基調の形状が採用され、ワイドな印象を強調しています。

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」のデザインですが、とてもシンプルでありながら、しっかりと存在感のある意匠が採用されているようです。

電気自動車用ワイヤレス充電⇒【ボルボ】電気自動車タクシー用ワイヤレス充電の実用化に向けて実験中!

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」インテリア

画像引用元:carscoops

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」のインテリアです。

エクステリアと同じように2トーンで構成されています。

センターコンソールレスになっているため、使い勝手良さそうです。

画像引用元:carscoops

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」のステアリングホイールボタンはシームレス化されたタッチボタンが採用されています。

少し小型なデジタルクラスターが可愛らしいですね。

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」には、オプションで12インチのインフォテイメントシステムが用意されています。

画像引用元:carscoops

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」のカーゴスペースです。

4:6の可倒式リアシートを採用しており、長尺なものも積載可能です。

リアシートはスライドさせることで、リアシートを立てたままで1,121ℓの容量を確保することが可能です。

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」パワートレイン

画像引用元:carscoops

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」のパワートレインは、204馬力と310Nmのトルクを発生させるモーターです。

モーターは後輪に取り付けられるので、VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」は後輪駆動車となります。

気になる加速力ですが、0-100km/hの加速タイムは約9.8秒なので、ミニバンとしては俊足な部類に入ると思います。

VWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」には、前後に1基ずつモーターを取り付けた300馬力の2モーター四輪駆動モデルも用意されます。

VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」最新動画

私が大好きなcarwowでもVWの新型電気ミニバン「ID.Buzz」を特集しています。

ホストのマット・ワトソン氏の忖度のないレビューがとても参考になるので、一見の価値はあります。

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND