【ボルボ】電気自動車タクシー用ワイヤレス充電の実用化に向けて実験中!

北欧を代表する自動車メーカーVOLVO(ボルボ)が、電気自動車の充電のワイヤレス化を開発しています。

2022年現在、世界中で電気自動車の研究開発が進んでいますが、早くもワイヤレス充電が実用化されつつあります。

ボルボがワイヤレス充電の実証実験に選んだ車両はタクシーです。

北欧地域最大のタクシー会社「Cabonline」の全面協力のもと、実際の使用を想定した研究開発が行われています。

電気自動車のワイヤレス充電なんて、スマートフォンのように簡単に出来るのでしょうか?

今回は、ボルボが行っている電気自動車のワイヤレス充電についてご紹介します。

ボルボの電気自動車用ワイヤレス充電の実用性は?

画像引用元:carscoops

ボルボがCabonlineの協力を得て実験しているワイヤレス充電ですが、もうすでに実用化の目途は立っているようです。

まず、ワイヤレス充電のやり方ですが、ワイヤレス充電専用の駐車スペースに車を停めるだけで充電が開始されます。

しかも、ドライバーは降りる必要はありません。

現在の急速充電器で行う、重たいケーブルを接続したり、安全を確認してスタートボタンを押したりという動作は皆無です。

ただ専用の駐車スペースに車を停めるだけで準備は完了します。

あとは充電が終わるのを待つだけという簡単なお仕事です。

ワイヤレス充電仕組みですが、駐車スペースに設置されたMomentumDynamics製の充電パッドと車両側のレシーバーを使用します。

充電パッドの真上にレシーバーがくるように車を停車させることでワイヤレス充電を行います。

充電パッドとレシーバーの間には約15~20cmの距離があるようなので、完全非接点充電となります。

正直なところ、電磁波とか半端ないでしょうね。

身体や電子部品などにどのような影響があるのかしっかりと調べてほしいところです。

ワイヤレス充電は40kWhで行うことが出来ます。

ちなみに、日本でもよく見かける有線の高速充電器「CHAdeMO」は50kWhなので、ワイヤレス充電でも遜色ない充電速度と言えます。

トヨタ「bZ4X」⇒トヨタの電気自動車「bZ4X」日本発売はいつ?販売価格はいくら?

電気自動車用ワイヤレス充電こそ日本に相応しい!

画像引用元:carscoops

ボルボが実用化を目指しているワイヤレス充電こそ日本に相応しい技術だと思います。

日本に設置されている急速充電器のほどんどは1本の充電ケーブルしかありません。

しかし、充電用の「EV」を書いてある駐車スペースは2台分あるところが多いです。

ケーブルが1本しかないのに駐車場は2台ってどうゆうことでしょう?

実は、最初の車が充電を開始してから30分経過(1回の充電終了)すると、充電ケーブルが抜けるようになります。

そして、順番を待っている次のユーザーが自分の車にケーブルを挿すことが可能になるのです。

正直なところ、この手間や使い勝手の悪さが日本の電気自動車の普及率を大きく妨げている一因ではないかと考えています。

もっと簡単に、他人に気を使うことなく充電できないか?と考えたときに、ワイヤレス充電こそ日本に相応しいシステムだと思いました。

車でどこかに行けば、必ず駐車することになります。

所定の場所に車を停めるだけで誰でも簡単に充電が開始されるようになれば、飛躍的に電気自動車が普及すると思っています。

日本政府が2035年以降に日本で走っている約半分の自動車が電気自動車にしたいと思っているのであれば、積極的にワイヤレス充電システムを導入するべきです。

ボルボのワイヤレス充電の研究開発が、日本の電気自動車普及率を大幅に向上させてくれるきっかけになってくれることを願っています。

ソース:carscoops

VW「ID.3」⇒VW新型コンパクト電気自動車ID.3の日本発売日はいつ?販売価格はいくら?

VW「ID.Buzz」⇒VW新型電気ミニバン「ID.Buzz」日本発売はいつ?販売価格はいくら?

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND