【レクサス版ヤリスクロス】新型コンパクトSUV「LBX」の発表は2023年6月5日!日本発売はいつ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
レクサス「LBX」フロント

レクサスから新型コンパクトSUVモデル「LBX」がついに発表されます。

現在レクサスのエントリーモデルSUVモデルと言えば、最もコンパクトな「UX」です。

レクサスのコンパクトSUV「LBX」はもしかしたら出るのでは?という噂レベルでしたが、レクサスが本当に「UX」よりもさらにコンパクトなモデルを正式に発表することになります。

今回は、レクサス版ヤリスクロスとなる新型コンパクトSUV「LBX」の最新情報をまとめていました。

[getpost id=”12383″ cat_name=”1″ date=”0″][getpost id=”11154″ cat_name=”1″ date=”0″]

目次

【レクサス版ヤリスクロス】新型コンパクトSUV「LBX」の発表はいつ?

レクサス版ヤリスクロスとなるレクサスの新型コンパクトSUV「LBX」の発表は2023年6月5日に予定されています。

レクサスの公式ホームページには以下のように公表されています。

LEXUSは、新型「LBX」を6月5日(月)にイタリア・ミラノで発表します。これらの発表に先立ち、デザインの一部を新たに公開しました。

レクサス「LBX」

それにしても、2023年5月22日に何の前触れもなく突然の発表となりました。

私もなんとなく「Twitter」を見てみたらレクサス公式アカウントによる発表があったので驚きました。

イタリア・ミラノでレクサス新型コンパクトSUV「LBX」はワールドプレミアを迎えるわけですが、日本のみならずヨーロッパでも話題になることは想像に難くありません。

レクサスは世界中で需要が高いSUVモデルのフルラインアップを目指していると発表しているの、これから「LBX」のみならず、新型「GX」や「TX」の発表が控えています。

ちなみに、レクサス版ヤリスクロスとなるレクサスの新型コンパクトSUV「LBX」のサイズは全長4250mm×全幅1800mm×全高1600mm程度と、トヨタ「ヤリスクロス」をほんのちょっと大きくしたサイズ感になると予想されています。

もしレクサス版ヤリスクロスである新型コンパクトSUV「LBX」が日本で発売されれば、サイズと価格の両面で新たなターゲット層を囲い込むことができそうです。

[getpost id=”12383″ cat_name=”1″ date=”0″][getpost id=”9223″ cat_name=”1″ date=”0″]

【レクサス版ヤリスクロス】新型コンパクトSUV「LBX」の最新情報

レクサス「LBX」フロント

レクサスにより公表された新型コンパクトSUV「LBX」のフロントデザインです。

全貌はまだ明らかになっておりませんが、これまでのレクサスのデザインとは明らかに違う雰囲気があることがわかります。

レクサスのデザインアイコンである「スピンドルグリル」と「鋭いライトグラフィック」は存在感を潜めています。

どことなく電気自動車を思わせるようなデザインであるようにも見えます。

ヘッドライトユニットの構造は単眼LEDの非常にシンプルなデザインが採用されています。

正直「レクサスエンブレム」がなければトヨタ車と思ってしまう気もします。

レクサス「LBX」リア

レクサスにより公表された新型コンパクトSUV「LBX」のリアデザインです。

フロントデザインと同様にシンプルなデザインであることが分かります。

しかし、トレンドである横一文字のテールライトを応用した新しいデザインが採用されています。

まるでアストンマーティンの車両のような斬新さと高級感を感じることが出来るかもしれません。

リアデザインはテールライトグラフィックのみが公表されたのみなので、ディテールが楽しみです。

レクサス版ヤリスクロスであるレクサスの新型コンパクトSUV「LBX」の最新情報をまとめてみました。

[getpost id=”12383″ cat_name=”1″ date=”0″]

レクサス新型「LBX」の予想CG

レクサスの新型コンパクトSUVのコンセプトモデルや大手メディアが予想したCGを紹介します。

レクサス「LF-AS」

レクサス版ヤリスクロス新型コンパクトSUVLF-SAコンセプト

レクサス「LF-SA」は2015年に開催されたジュネーブモーターショーで披露された次世代コンセプトモデルです。

この「LF-SA」の市販化モデルこそが、2023年に発表が期待されているレクサス版ヤリスクロスである新型コンパクトSUVと伝えられています。

「LF-SA」コンセプトモデルでは2ドアでしたが、市販化モデルでは4ドアが採用されてることは確かです。

レクサスの新型コンパクトSUVに採用されているプラットフォームは、トヨタ「ヤリス」と同様の「GA-B」プラットフォームです。

ちなみに、レクサス「UX」のプラットフォームはトヨタ「C-HR」と共有しています。

レクサスの新型コンパクトSUVのパワーユニットはまだ明らかになっていませんが、ヤリスクロスハイブリッドに採用している1.5ℓ直列3気筒のハイブリッドエンジンになる可能性が高いと思われます。

レクサス新型コンパクトSUVの予想CG①

レクサス版ヤリスクロス新型コンパクトSUVベストカーWeb

大手自動車メディアである「ベストカーWeb」様が作成したレクサス新型コンパクトSUVの予想CGです。

いつも雑誌を購買拝読させてもらっています。

「ベストカーWeb様」の作成した予想CGは、「ヤリスクロス」というよりも「iQ」を彷彿とさせるシルエットになっています。

フロントマスクにはレクサスのデザインアイコンである「スピンドルグリル」とヘッドライトが採用されています。

レクサス新型コンパクトSUVのサイズに関しては、全長4000mm程度になると予想しています。

これはヤリスクロスよりもコンパクトなサイズとなります。

レクサスブランドである以上、新型コンパクトSUVのサイズが「ヤリスクロス」よりもコンパクトになる可能性は低いと思います。

レクサス新型コンパクトSUVの予想CG②

レクサス版ヤリスクロス新型コンパクトSUVresponse

大手自動車メディアである「response」様が作成したレクサス新型コンパクトSUVの予想CGです。

毎日を記事を楽しく拝読させてもらっています。

「response様」にて作成された予想CGはとても現実的なデザインにまとめられていると感じました。

フロントマスクでは、レクサスの「スピンドルグリル」ではなく、レクサスEVコンセプトデザインの最新意匠になると予想しています。

ヘッドライトデザインは控えめになっているので、もう少し大胆なデザインでもカッコよさそうです。

サイドシルエットはやはり「ヤリスクロス」ですが、フロントマスクの印象が違うだけで随分と高級感が増したように見えます。

[getpost id=”11365″ cat_name=”1″ date=”0″]

ディーラーに行く前に査定をしておいた方が良い理由とは?

お目当ての車が決まったらディーラーに行く前に査定をすることをお勧めします。

査定をする理由は、今のあなたの愛車の価値(査定価格)を知ることができるからです。

新車の納期が延びたことにより、ディーラーでは数カ月後の納車まで査定価格を保証して契約を行うケースが増えています。

納車まで査定価格を保証してくれるのはとてもありがたいことですが、その査定額が「高い」のか「安い」のか、あなたは分かりますか?

元自動車営業マンからすると、保証されている査定価格は「数カ月後に予想される最低限の(ディーラーが損をしない)査定価格」である可能性があります。

つまり「このくらいの価格なら間違いないだろう」という価格かもしれないのです。

もちろん、絶対ではありませんし、あなたがその査定額に「満足」「納得」しているのであれば問題ありません。

しかし、あなたが今のあなたの愛車の本当の価値(査定価格)を知っていれば、査定価格をもっと高くできるかもしれないのです!

あなたの愛車の本当の価値を知ることは、あなたにとってプラスでしかありません。

あなたの次の愛車選びを満足いくものにするため、あなただけが損をしないため、ディーラーに行く前に査定をしてあなたの愛車の価値を知ることは重要なことなのです。

査定は中古車の買取価格が高騰している今がチャンス!

メーカーによる新車減産と大幅な遅延により、日本の自動車市場では中古車の価格高騰が発生しています。

更なる半導体不足によって新車が生産されない状態は2025年頃まで続くと予想されています。

新車がすぐに手に入らなければ、自ずと注目されるのはもうすでに市場にある中古車ですよね。

よって、今日現在、中古車の査定・買取額が大幅に上昇しています。

日本の自動車市場は中古車の売買が活発になっていることから、愛車の高額査定を獲得するチャンスと言えます。

とにかく、今の時点で、一度あなたの愛車の価値を知るために査定価格を知ることを強くお勧めします。

査定価格を知ることによるメリットは以下の通りです。

●愛車の査定額の適正価格を知るため
●愛車の「売り時」を見極めるため
●最小限のお金で色んな車に乗るため
●ディーラーとの交渉を優位に進めるため
●あなただけが損をしないため

今現在、あなたが愛車を手放す予定がなくとも、現在のあなたの車の価値(査定額)を知っておくことは決して損ではありません。

今後の車の買い替えの際に参考になることは間違いありません。

とにかく査定結果を見て、納得すれば手放して現金化すればいいし、納得しなければ乗り続ければいいだけです。

現在のあなたの車の価値を知るために利用してみるのも有りだと思います。

今は買取相場が上がっているので、あなたが想像している以上の買取額が提示されるかもしれませんよ。

あなたの愛車の査定額をチェックしよう!

では、あなたの愛車の査定額がいくらになるのかをチェックしましょう!

新車の生産遅延により、中古車の買取価格が最高値に達しています。

よって、通常時の査定なら良くても5万円だった車が、今なら15万円アップの20万円に!

通常時だったら150万円の車が50万円アップの200万円に!

もしかすると、200万円だった車が250万円以上になる可能性もあるかもしれません!

新車の生産遅延による中古車の需要急騰により、自動車ディーラーや中古車販売店の高額値引きは期待できません。

値引きが期待できない以上、車を出来るだけ安く購入するためには、あなたの愛車の査定額を最高額にする必要があります。

買取店を一軒一軒回ってもいいでしょうが、そんな面倒で時間のかかることをしなくても最高の査定額を手に入れることが出来ます。

最大20社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】であなたの愛車を査定してみてください。

MOTA車買取は、しつこい営業電話が一切ない無料の一括査定サービスです。

MOTAホーム画面

あなたの愛車の情報を登録すると、最大20社からの査定額入札が開始されます。

査定額は登録したメールアドレスで確認することが出来、最高額を入札した上位3社のみがあなたへの交渉権を獲得することが出来ます。

だから、しつこい営業電話であなたの仕事中やプライベートを邪魔されることはありません!

査定は3社とも同じ日同じ時間を指定してください!

そうすることで、たった1回の査定(時間にして20~30分程度)で最高額を知ることが出来ます!

各社の担当者を同時に競わせることで買取価格の底上げを図る狙いもあります。

査定が終われば、各社の担当者が名刺の裏にあなたの愛車の査定額を書いて渡してくれるので、あとはじっくり価格を見て考えてみましょう。

価格に納得すれば、最高額を付けた担当者に電話して話を進めても良いし。

価格に納得いかなければ、断っていただいても結構です。

もちろん、売っても売らなくても無料なので、安心して判断してください。

買取価格実績画像

私自身もMOTA車買取査定を利用してディーラーの下取価格と比べて35万円アップに成功しました!

レビューしているのでぜひ参考にしてください。

買取査定レビュー⇒【査定レビュー】高額買取に必要なのは競合させること!私は一括査定で35万円アップに成功した!

45秒カンタン登録
最大20社による査定額をネットで確認
上位3社からの連絡のみ
一回の査定で最高査定額がわかる!

車を購入する予定があろうがなかろうが、今現在のあなたの愛車の価値を知ることは大切です。

あなたの愛車はあなたの大切な財産です!決して面倒くさいからと言って軽んじてはいけません!

査定が5万円アップすれば、家族でおいしい焼肉が食べられます。

査定が10万円アップすれば、ちょっと奮発して遠くに遊びに行けるかもしれません。

査定が20万円アップすれば、行きたかった海外旅行や欲しかったものが買えるかもしれません。

査定が30万アップすれば、諦めていた上位グレードの車を検討することも出来るでしょう。

車を売買する予定がなくても、あなたの愛車の現在の価値をMOTA車買取で知ることによって、あなたの車人生が大きく変わる可能性があります!

高額査定実績

MOTA車買取では、一般相場よりも高額で買い取った実績があります!

とにかく、売る売らないは別としてあなたの愛車を査定してみることから始めましょう。

あなたが思ってもみなかった驚きの査定額が提示されるかもしれませんよ。

思ってもみなかった査定結果に、次は何の車を買おうかなぁとワクワクしながら色々な車を検索している日々が待っているかも?

45秒カンタン登録
最大20社による査定額をネットで確認
上位3社からの連絡のみ
一回の査定で最高査定額がわかる!

あなたの愛車の査定をするなら、中古車の買取価格が最高値になっている今がチャンスです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クルマ好きが高じて自動車業界に就職。国産ディーラーと高級輸入車ディーラーの営業マンとして15年以上従事し、合計1000台以上の新車・中古車の販売に携わりました。クルマが大好きな自動車営業マンが大好きな自動車に関するのお役立ち情報や最新モデルの情報を独自の観点から発信しています。

目次