マツダの新型「マツダ3」自動車営業マンがおすすめするグレードは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、Mです。

2019年5月、世界中から高いデザイン力で注目を浴びたマツダ「アクセラ」の後継モデルである新型「マツダ3」が日本で発売となりました。

ワールドプレミアでは「ついに日本車が欧州車のデザインと走行性能を超えたか?」という評価をたくさんの自動車メディアが伝えていましたね。

関連記事

[getpost id=”2849″]

正直、私も新型「マツダ3」のデザインは日本車として群を抜いたものがあると感じています。

日本車はどうしても「見通しの良さ」や「使い勝手」などの観点から、車のデザインが後回しにされているところがあります。

マツダはそんなのお構いなしに「カッコいいと思ってもらえる人に買ってもらえれば良い」的な考えがあるので、こんなダイナミックなデザインが採用されたのでしょうね。

と言え、いざ新型「マツダ3」のことを調べて見ると、結構グレードが分かれています。

ボディタイプは4ドアの「セダン」と5ドアハッチバックである「ファーストバック」の2タイプ。

エンジンは「ガソリン」と「ディーゼル」があり、さらにエンジンの排気量ごとにグレードが設定されています。

ディーラーに赴けば、セールスマンから1~10まで説明してくれるでしょう。

しかし、まだ「検討段階の状態」では、自動車ディーラーというのは敷居が高すぎて足が向かないのも事実です。

今回はそんな新型「マツダ3」の自動車営業マンがおすすめのグレードをご紹介したいと思います。

目次

新型「マツダ3」のラインアップ

まずは新型「マツダ3」のラインアップをご紹介します。

「マツダ3」グレード一覧
エンジン グレード Sedan Fastback PS/Nm 本体価格
1.5ℓガソリン 15S 111/146 2,181,000円
15S Touring 2,273,880円
2.0ℓガソリン 20S PROACTIVE 155/199 2,470,000円
20S PROACTIVE Tourring Selection 2,588,800円
20S L Package 2,649,000円
20S Burgundy Selection 2,719,200円
1.8ℓディーゼル 18XD PROACTIVE 116/270 2,740,000円
18XD PROACTIVE Touring Selection 2,858,800円
18XD L Package 2,919,000円
18XD Burgundy Selection 2,989,200円
2.0ℓ SKYACTIV-X(ガソリン) X PROACTIVE 180/224 3,140,000円
X PROACTIVE Touring Selection 3,258,800円
X L Package 3,319,000円
X Burgundy Selection 3,389,200円

一覧を見てわかる様に、他メーカーの同クラス車種と比べてもグレードが多いような気がします。

ちなみに、「1.5ℓガソリン」と「2.0ℓSKYACTIV-X」の「ファーストバック」のみ6速マニュアルトランスミッションが選択可能となっています。

さらに、「1.5ℓガソリン」と「1.8ℓディーゼル」のみ「4WD」を選択する事が出来ます。

そして、「セダン」では「1.5ℓガソリン」とレッドの素敵なインテリアを特別装備した「Burgundy Selection」の設定がありません。

新型「マツダ3」を検討するにあたり、まずはボディスタイルを「セダン」にするのか、「ファーストバック」にするのかを見極めることが大事です。

そして、あなたの使用用途に合わせて「前輪駆動」もしくは「四輪駆動」の必要性を考えれば、おのずとグレードは限定されるはずです。

ラインアップを見る限り、「1.5ℓガソリンのファーストバック」を「マツダ3」のエントリーモデルとしているので、売れ筋は「ファーストバック」となるでしょう。

ボディスタイルは好みもあると思いますが、まるでイタリア車を思わせるダイナミックな「リアドア」と「クォーターガラス」そして「リアのサイドパネル」のデザインが採用された「ファーストバック」の方が好みです。

まさに、マツダでなければデザインの段階で却下されていたと言われている程、デザイン優先のスタイリングが素敵だと思います。

営業マンのおすすめグレードはこれだ!!

画像引用元:「マツダ3

ズバリ!自動車営業マンの私がおすすめする「マツダ3」のグレードは、「20S PROACTIVE Tourring Selection」です!!

その理由の一つはとにかくコストパフォーマンスが良い事が挙げられます。

車両価格だけ見れば、装備も充実している「1.5S Touring」です。

しかし、「2.0S PROACTIVE Touring Selection」を選択することで、エンジンパワーだけではなく、装備も格段に良くなるのです。

装備 15S Touring PROACTIVE Touring Selection
クルージング&トラフィックサポート(CTS) 設定なし
前側方接近車両検知(FCTA) 設定なし
アクティブ・LED・ヘッドライト ハイ・ビーム・コントロールシステム(HBC)
デイタイム・ランニング・ライト(DRL) 設定なし
交通標識認証システム(TSR) 設定なし
ヘッドライト・シグネチャーLEDランプ 設定なし
LEDリアコンビランプ&シグネチャーLEDランプ 設定なし
自動防眩ミラー(センターミラー) 設定なし
ステアリング・シフトスイッチ 設定なし
シート 手動 電動
シートヒーター 設定なし
BOSEサウンドシステム(12スピーカー) 設定なし オプション

もちろん「20S PROACTIVE Touring Selection」には「15S Touring」の装備は全て組み込まれています。

155PSの2.0ℓエンジンになるだけではなく、これだけの快適装備が314,920円高で手に入ると思えば、お値打ち価格だと思います。

『えっ?「15S Touring」よりも31万円以上も高くなるの?』と思うかもしれませんが、メーカーオプションは後で追加で付けることは出来ません。

もし出来たとしても、通常の何倍、ものによっては十倍以上の費用が発生してしまいます。

しかも車は余程のお金持ちか事故などの不測の事態でない限り、直ぐに買い替えたりしませんよね。

買うときはちょっと高いかもしれませんが、納車後のカーライフを考えると、「20S PROACTIVE Touring Selection」は自動車営業マンとして是非おすすめしたいグレードです。

あとは「20S PROACTIVE Touring Selection」を基準にして、ここまでの装備は必要ないと考えるなら「15S」「15S Touring」を。

レザーシートが欲しい人は「20S L Package」を。

「4WD」が必要なら「1.8XD PROACTIVE Touring Selection」を。

そしてパフォーマンスを求めるのであれば、マツダの次世代エンジン「SKYACTIV-X」を検討しましょう。

最近は「残価設定型クレジット」を利用する事により、頭金がなくとも月々の支払を抑えつつ、好きなグレードの新車に乗る事も可能です。

しかも、マツダ車は人気が上がっているので、リセールバリュー(下取査定価格)も期待できますよ。

関連記事

[getpost id=”3746″]
[getpost id=”3543″]

まとめ

新型「アクセラ」改め「マツダ3」のおすすめグレードをご紹介しました。

たくさんグレードがあって一見すると難しそうですが、ボディ形状や欲しい装備を見極めると必然的にグレードは限定されていきます。

今回おすすめした「20S PROACTIVE Touring Selection」には、これから長く付き合っていくことを考えるとあった方が良いと思える装備が付いています。

前車追従型レーダークルーズコントロールである「クルージング&トラフィックサポート(CTS)」をはじめ、「前側方接近車両警告」「交通標識認証システム」といった安全装備も充実しています。

さらに昼間でも車の存在を強調する「デイタイム・ランニング・ライト」や「リアLEDライト」などの最新のライティング技術も搭載している点などに好感が持てます。

電動シートにシートヒーターも装備されるなどコンパクトカーとはいえ、快適な室内となっています。

自動車税の観点から見ると、2.0ℓというエンジンはちょっと経済的ではないかもしれませんが、それを踏まえた上でも十分に検討にあたいするグレードだと思います。

どれのグレードにするか迷ったら是非参考にしてみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

関連記事

[getpost id=”3023″][getpost id=”2938″][getpost id=”2916″]

「マツダ3」の購入をご検討のあなたへ

「マツダ3」を安く購入したい!

車の購入にあたり、よく「値引き」という言葉を聞きます。

あなたは「値引き」にばかり気を取られてはいませんか?

自動車業界では、「下取値引き」という言葉があります。

言葉の通り、「下取査定額」+「値引き」=「下取値引き」です。

「値引き」の目的は、欲しい車を少しでも安く買う為ですよね。

つまり、自動車の購入にあたって「値引き」のみに固執するのではなく、「下取査定金額」も含めて考えることで、誰よりも安く欲しい車を買うことが出来るのです。

そこで「買取一括査定」が一番下取金額を上げる手法として知られています。

ディーラーの営業マンが言うのもなんですが、「買取一括査定」の金額の方が上回っているケースが多いです。

むしろ、ディーラー査定でも、自動車業者用の入札システムを採用した査定システムを導入しているくらいです。

しかし、その「買取一括査定」のシステムは非常に面倒です。

私も利用しましたが、一斉に「実際に車が見たいので、いつ伺っていいですか?」と電話がかかってきます。

「仕事をしているし、休日に来てもらうしかないようなぁ」

と、休日にアポを入れるわけですが、現車を見たいという連絡がひっきりなしにきます。

仕事中、接客中、休憩中、お構いなしに携帯が鳴りまくります。

結果、あなたの大切な休日が査定業者の査定訪問で丸一日潰れます!

私の感想ですけど、正直、マジで、面倒くせ~というのが本音です。

しかし、「買取一括査定」がディーラーよりも高額で買い取っていくケースが多いのも事実!!

そんな嫌な経験をした私だからこそ少しでも愛車を高く売りたいあなたにお勧めする「高額買取一括査定」は、

最大10社をWEBだけで比較【”いつのまにか査定”のUllo(ウーロ)】

です。

「WEBだけで」というだけあって、営業の電話など一切なく、あなたの大事な愛車の「査定」がいつのまにかおわっているのです。

あなたの売りたい車の情報を登録し、あなたの車を買いたい業者が査定額を提示します。

あなたに直接値段を提示するのは、中古車販売店です。

だからこそ、「オークション」「下取相場」といった「平均」に囚われることなく、あなたの愛車の最高値を提示出来るのです。

しかも、「査定がしたい」などという口実の電話は一切ありません。

まずは、最大10社があなたの入力した情報を元に査定金額をサイトの管理画面に提示します。

そして、「高値を付けた買取業者のみに査定をお願いする」ことが出来ます。

つまり、あなたの車を「出品」して、買いたいお店が入札し、一番高い値を付けたお店とだけ交渉し、最高値で売ることが可能と言うわけです。

まさに「あなた主体の査定システム」ですね。

登録したからと言って必ず売る必要はありません。

提示された最高価格に納得がいけば売ればいい話です。

ちなみに、私はこのサービスを利用することで、下取価格を35万円upすることが出来ました!

[getpost id=”764″]

もちろん登録は無料です。

査定料も無料!

面倒くさい手続きは一切不要!

しつこい営業電話も一切ありません。

電話の査定もたった1回だけ!

しかも、あなたが一番高く査定してくれる業者を選び、その業者だけが査定に伺うシステムなのであなたの貴重な時間を無駄にはしません!

もちろん、金額に納得いかなければ売る必要はありません。

断ったからと言って費用も一切かかりませんので安心して依頼して下さい。

あなたの愛車の相場が今どれくらいか知りたい程度でも全然大丈夫です。

登録無料、査定無料、簡単査定、迷惑電話一切なし!

さぁ、あなたの愛車の査定はいくらでしょう?

詳しくはUlloリンクをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クルマ好きが高じて自動車業界に就職。国産ディーラーと高級輸入車ディーラーの営業マンとして15年以上従事し、合計1000台以上の新車・中古車の販売に携わりました。クルマが大好きな自動車営業マンが大好きな自動車に関するのお役立ち情報や最新モデルの情報を独自の観点から発信しています。

目次