【欧州】VW新型コンパクトEV「ID.2」を発表予定!価格は325万円前後に設定!

フォルクスワーゲン(以下:VW)はコンパクトEVモデル「ID.2」を正式に発表する予定です。

イギリスの自動車メディア「Autocar」によると、VWは新型コンパクトEV「ID.2」についての情報を2023年3月15日に開催されるイベントで発表すると報じています。

VW新型コンパクトEV「ID.2」は、同社のコンパクトモデル「ポロ」の次世代モデルとして注目されている電気自動車です。

日本導入もあり得る新型EVは一体どんな車なのか調べてみました。

VW新型コンパクトEV「ID.2」ってどんな車?

VW新型コンパクト「ID.2」プロトタイプ

画像引用元:Motor1

VW新型コンパクトEV「ID.2」は最新EV専用プラットフォーム「MEB-Plus」が採用された最初のVWモデルとなります。

「MEB-Plus」は、従来の「MEB」よりも充電量と充電速度の速いバッテリーパックを採用した次世代プラットフォームです。

VWによると「MEB-Plus」に搭載するバッテリーパックは、 LFP (リン酸鉄リチウム) を使用する事で航続可能距離700kmも可能になるのだとか!

さらに、充電スピードにおいては175~200kWという高速充電に対応している優れものです。

「MEB-Plus」は最大2基のモーターが搭載可能なプラットフォームと予想されており、今後「ID.2SUV」や次世代「ゴルフEV」にも採用される見込みです。

ちなみに、新型コンパクトEV「ID.2」ですが、モーター1基の前輪駆動モデルのみが展開されると予想されています。

VW新型コンパクトEV「ID.2」のサイズですが、全長410~420cm前後になると予想されています。

イメージとしては「ポロ」よりも大きく「ゴルフ」よりも小さいというサイズ感です。

日本の道路事情にも丁度よいサイズのEVのようなので、日本導入に期待したいところ!

しかしながら、VWの日本法人であるフォルクスワーゲングループジャパン(株)ですが、EVモデルである「IDシリーズ」の日本導入に時間がかかっているようですね。

日本導入に時間がかかっている理由は分かりませんが、現在のところ日本導入されたのは「ID.4」のみとなっています。

VW新型コンパクトEV「ID.2」は325万円前後!

VWID.2予想CG

画像引用元:「Autocar」が作成した「ID.2」の予想CG

VW新型コンパクトEV「ID.2」の販売価格は20,000ポンド(約325万円)前後に設定される予定です。

あくまでイギリスでの販売価格ですが、その他の海外メディアでも20,000ユーロ前後になると予想しています。

欧州価格を参考にすると新型コンパクトEV「ID.2」の販売価格は日本円で約290~325万円程度になるようです。

300万円前後でVWの新型コンパクトEVに乗れるなら日本でも話題なるかもしれません。

しかし、日本仕様となると色々な装備が追加された上に輸送費が上乗せされるため、350~400万円程度になるかもしれませんね。

VW新型コンパクトEV「ID.2」のサイズ感もさることながら、700kmも走れるバッテリーパックは魅力的です。

ぜひ日本にも導入してもらいたいEVの一つであることは間違いないでしょう。

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND