ランボルギーニ改良新型ウルスEVOをスクープ!電動化で800馬力に?

イタリアのスパーカーメーカーであるランボルギーニが手掛けるスーパーSUV「ウルス」が初のマイナーチェンジを予定しています。

改良新型となるのを機に、ウルスは「EVO」へと進化を果たすようです。

ランボルギーニの「EVO」とは、レボリューションの略で進化を意味する特別な名称です。

外観を出来るだけ変えずにパフォーマンスだけを向上させるというランボルギーニの意地も感じることが出来るモデルです。

今回は、改良新型によって進化するランボルギーニ新型ウルスEVOの販売価格を予想します。

ランボルギーニ次期後継「アヴェンタドール」新型V12ハイブリッドエンジンを搭載!

ランボルギーニ新型ウルスEVOの販売価格はいくら?

画像引用元:Motor1

ランボルギーニ新型ウルスEVOの販売価格は、4370万円前後になると予想します。

数字の根拠として参考にしたのは、ランボルギーニのウラカンとウラカンEVOの価格差です。

ランボルギーニウラカンの販売価格は約2580万円に対して、ウラカンEVOの販売価格は約3880万円、その価格差はなんと1300万円です。

よって、ランボルギーニの現行ウルスの販売価格は3070万円であることを考慮すると、新型ウルスEVOの販売価格は4370万円くらいになっても何の不思議もありません。

ランボルギーニとはいえ、1台のSUVに4000万円超えとは恐れ入りますね。

ちなみに、ランボルギーニウルスのエントリー価格は3070万円ですが、様々なオプションを加えていくと結局4000万円くらいになるようですね。

どうせ同じ金額ならEVOがいいと思うのは当然のことかもしれません。

BMW改良新型X6Mをスクープ!マイナーチェンジ後の変更点とは?

ランボルギーニ新型ウルスEVOは電動化で800馬力?

画像引用元:Motor1

ランボルギーニ新型ウルスEVOのパワーは、PHEVにより800馬力前後になるのではないかと噂されています。

ランボルギーニウルスに搭載されてるパワートレインは、650馬力と850Nmを発生させる4.0ℓV8ツインターボエンジンです。

海外の様々なメディアでは、新型ウルスEVOに進化するにあたってPHEV化、少なくとも、ハイブリッドシステムによって武装されると予想しています。

その背景には、ランボルギーニが2024年末までに全てのモデルにハイブリッド、もしくは、PHEVを設定する計画があるからです。

ランボルギーニウルスが世に登場して約4年の歳月が経ち、初めてのマイナーチェンジを迎えるにあたり、ハイブリッド化、もしくは、PHEV化をしないわけはないでしょう。

もしハイブリッド化するのであれば、グループ会社であるポルシェとアウディが使用している130馬力と350Nmのトルクを発生させるモーターが採用されると予想されます。

そうなれば、トータル出力は780馬力、トータルトルクは1000Nmを超える化け物スペックが誕生することになります。

EVOを冠するモデルへと進化するにあたり、見直されるのはエンジンスペックだけではありません。

「エンジンパフォーマンス」に加えて、「空力」「ダウンフォース」「汎用性の高いエンジンレスポンス」も大幅に見直されることになります。

ランボルギーニが本気でウルスを鍛え上げるわけですから、徹底的にブラッシュアップしてくることでしょう。

ランボルギーニ新型ウルスEVOは名前に負けない世界最高峰SUVになることでしょう。

アウディ次期新型A4シリーズにPHEVとフル電気モデルも追加される?

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND