ヒョンデ新型EVアイオニック6日本発売時期はいつ?販売価格はいくら?

韓国の自動車メーカーであるヒョンデが新型電気自動車(BEV)アイオニック6を2022年中に発表する予定です。

日本に再参入したヒョンデは、電気自動車第一弾として電気SUVモデルであるアイオニック5の日本発売を開始したばかりです。
⇒ヒョンデ新型BEV「IONIQ5(アイオニック5)」発売!トヨタ「bZ4X」と比較!

ヒョンデの電気自動車第二段となるアイオニック6は、4ドアクーペスタイルになるようです。

今回は、ヒョンデの新型電気自動車アイオニック6の日本発売時期と販売価格を予想します。

ヒョンデ新型EVアイオニック6の日本発売時期はいつ?

画像引用元:Motor1

ヒョンデの新型EVアイオニック6の日本発売は、2023年3月頃になると予想します。

ヒョンデの新型EVアイオニック6のテスト車両をスクープしたMotor1によると、ヒョンデのデザイン責任者がアイオニック6は早ければ2022年中旬頃に発表されると語っていると報じています。

仮に、ヒョンデの新型EVアイオニック6が2022年7月に発表されれば、2022年10月頃には生産が開始されるでしょう。

順調に進めば、2022年11月頃にアイオニック6の納車が開始されるとみられます。

新型電気自動車の発売が活性化しているアメリカでは、ヒョンデの新型EVアイオニック6は2023年初めに発売されると予想されているので、日本でも同じ時期に販売されると思われます。

よって、ヒョンデ新型EVアイオニック6の日本発売は2023年3月頃になると予想しました。

580馬力オーバー!ヒョンデ「アイオニック5」高性能モデル「N」日本でも発売される?

ヒョンデ新型EVアイオニック6の販売価格はいくら?

画像引用元:Motor1

ヒョンデの新型EVアイオニック6の販売価格は、500万円前後になると予想します。

ヒョンデの新型EVアイオニック6のプラットフォームは、アイオニック5と共有しています。

つまり、アイオニック6はアイオニック5の兄弟車となります。

同じパワートレインとバッテリーを共有するという事は、ハード面のみのコストは同じです。

アイオニック5の日本販売価格は479万円に設定されているので、アイオニック6も近い金額に設定されるでしょう。

しかし、2023年頃に発売が予想されるアイオニック6には、最新の安全運転システムや自動運転システムの採用が予想されます。

ハードのコストは同じでも、ソフトのコストは最新モデルとなるアイオニック6の方割高になることになります。

よって、アイオニック6の販売価格は、アイオニック5よりも少し高い500万円前後に設定されると予想しました。

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND