アウディe-tron GTが欧州で2020年末に発売予定!拘りまくった開発陣に脱帽です!

2018年にアウディから発表されたスポーツ電気自動車「e-tron GT」が2020年の末にも欧州で発表される見込みであることがわかりました。

アウディe-tron GTはグループ会社であるポルシェから発売されている電気自動車「タイカン」と姉妹車となります。

同一のシャシーを共有し、アルミとスチールを融合した混合鋼鈑で仕上げられた軽量ボディと床下に配置されたバッテリーユニットが走行性能と衝突安全性能を向上させています。

前後に1基ずつ配置された高性能モーターによるトータル最高出力は582馬力!

さらに四輪駆動システム&2速トランスミッションを採用することで、0-100km/hに要する時間はたったの3.5秒という驚異的な速さを実現しています。

90kWhという大容量のバッテリーパックにより400kmの航続距離が可能ということです。

ちなみに、800Vの充電システムを使用するとたった20分で充電することが可能なのですが、そんな大電量の充電スタンドが日本に出来るのかが疑問です。

これから注目を集めるであろう電気自動車市場を担うスポーツ電気自動車「アウディe-tronGT」の拘りを紹介します。

アウディe-tronGTの製造工場は「R8」と同じ!

アウディe-tronGTの製造工場は、アウディのスーパーカー「R8」を手掛けるドイツのネッカーズウルム工場で行われます。

製造工程はVR化されるなど高度なデジタル技術によって、繊細かつ確実な製造が行われる予定です。

アウディe-tronGTは、アウディとしては初となるプロトタイプ(試作車)を作成されることなく量産されるモデルという点にも注目です。

すでに販売されているグループ会社のポルシェ「タイカン」の姉妹車ということもあり、走行性能と安全性能には問題ないという判断なのでしょう。

ただでさえ開発コストの価格のかかる電気自動車なので、グループ会社強みを生かしたというところですね。

アウディe-tronGTの製造に携わるのはアウディのスーパーカー「R8」や「RSモデル」、そしてアウディのドイツのレース「DTR」などを手掛けるレーシング部門である「Audi Sport GmbH」です。

アウディ車におけるプロ中のプロが集まった部門でアウディe-tronGTは製造されるのです。

スーパーカーを手掛ける熟練されたスタッフによる製造が必要な程、アウディe-tronGTには繊細な過程があるこということです。

つまり「アウディe-tronGT=アウディの最高峰」ということです。

全てのアウディe-tronGTは公道テストを実施!

アウディはe-tronGTに妥協は許しません。

e-tronGTの製造が終わると、全ての車両は専用のドライバーによる試乗テストが行われます。

そのテストとは、市街地や高速道路を含む約40kmの走行テストです。

走行テストで問題や違和感が無かった車両だけが世界中のディーラーへと出荷されます。

日本に出荷される車両は、テスト後港へと車を輸送する列車と停車駅から輸送船への搭載で自走する必要があります。

さらに、日本に着船後も検査などで走らなければならないので、ディーラーに到着する頃には100km程走行している可能性があります。

この様なテストはフェラーリやランボルギーニにでも行われているスーパーカーならではの儀式です。

納車時の走行距離が100km超えているからと言って「中古車だ!」と騒がないようにしましょう。

アウディe-tronGTには「e-sound(イーサウンド)」がオプション設定!

アウディe-tronGTには「e-sound」というオプションが用意される予定です。

この「e-sound」はエンジン音がない電気自動車ならではの装備です。

まずハイブリッド車をはじめ、電気自動車には車両の前後にスピーカーから独特の音を出すことにより車両の接近を知らせる機能があります。

アウディe-tronGTはスポーツカーとしての存在感を出す為に、エンジン音に似た音を出す機能を用意しています。

「e-sound」を装備すると車の外だけではなく、車内にもスポーツカーらしい官能的な音を出すことが出来ます。

その音はガソリンエンジンの音をベースに電気自動車らしいデジタル音となっています。

2018年にコンセプトカーが発表され話題となったアウディe-tronGTは、徐々に発売に向けて開発が進んでいます。

欧州での発売開始もですが、日本での発売も待ち遠しいモデルです。
[dfads params='groups=101&limit=1&orderby=random']

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND