アウディ新型「A4アバント」フルモデルチェンジ発表直前!セダンは廃止が濃厚?

アウディを代表するするステーションワゴンである「A4アバント」がいよいよフルモデルチェンジされます。

アウディ「A4アバント」最後の内燃機関(エンジン車)と言われている最新モデルは最終調整を行っているようです。

市販モデルのライト類だけではなく、ボディパネルも装備したプロトタイプ車両が目撃されました。

開発は大詰めを迎えており、遅くとも2023年後半には次期新型「A4アバント」が正式に発表される見通しです。

画像引用元:Motor1

アウディ新型「A4アバント」最終プロトタイプ

アウディ新型「A4アバント」プロトタイプ

アウディ次期新型「A4アバント」の最終プロトタイプです。

厳重なカモフラージュ越しではありますが、アウディの最新のデザイン言語である「クワトロブリスターデザイン」が前後のフェンダーに採用されていることが確認できます。

サイドパネルのプレスラインは最小限に留められている印象を受けますが、その分力強いフェンダーアーチが存在感を増しているようです。

最新のヘッドライトとテールライトユニットも装備され、これまでにない複雑なグラフィックが確認できます。

アウディ新型「A4アバント」プロトタイプ

アウディ次期新型「A4アバント」のマフラーは「フェイクマフラー」の採用を見送ったようですね。

個人的には「フェイクマフラー」より本物のマフラーの方が好みなので喜ばしい限りです。

アウディ次期新型「A4アバント」に用意されるパワートレインの情報は不明ですが、ガソリン車とディーゼル車でマフラーの数が変わる可能性があります。

アウディ新型「A4セダン」は廃止になる可能性が濃厚?

フルモデルチェンジに伴い、アウディ「A4セダン」は廃止される可能性が高いと言われています。

アウディ次期新型「A4アバント」の開発は最終段階に入っており、プロトタイプの目撃も増えています。

一方で、「A4セダン」の目撃情報は一切ありません。

いくら同じプラットフォームといってもセダンのプロトタイプを作成せず、販売することは考えられません。

アウディは巨大マーケットであるアメリカ市場での「A4セダン」の販売を中止しました。

アウディ次期新型「A4」のワールドプレミアは、ステーションワゴンである「アバント」のみで行われることはほぼ確実と言っても良いでしょう。

ここからは可能性の話ですが、アウディは「A4セダン」を完全電気自動車(BEV)モデルとして開発するのではないかと思っています。

世界的にセダンモデルの販売台数は減少傾向ですが、セダンを望む声があるのも事実です。

アウディは最後のエンジンモデルとして次期新型「A4アバント」を発表して、2025年前後に電気自動車へと生まれ変わった次世代「A4セダン」を発表する計画かも知れません。

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND