【試乗レビュー】アウディ新型A3セダンのインプレ&評価!3つの気になる点とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

アウディの世界的ベストセラー「A3シリーズ」、今回は新型A3セダンに試乗してきました。

アウディ新型A3へフルモデルチェンジするにあたって1.4ℓ直列4気筒ターボだったエンジンは、1.0ℓ直列3気筒ターボ+48Vマイルドハイブリッドエンジンに置き換えられました。

1400ccから1000ccへのダウンサイジングにアウディA3のユーザーは驚いたことでしょう。

私も1400ccエンジンを搭載したアウディA3スポーツバックのユーザーとしてエンジンのダウンサイジングには思うところがありました。

今回、新開発の1.0ℓ直列3気筒ターボ+48Vマイルドハイブリッドエンジンを搭載した新型A3セダンに試乗して、思いっきり裏切られました。

それではアウディ新型A3セダンの試乗インプレと評価、そして試乗してみて分かった3つの気になる点を紹介します。

あわせて読みたいおすすめ記事!

[getpost id=”6902″][getpost id=”7102″][getpost id=”926″][getpost id=”1621″]
目次

アウディ新型A3セダンの試乗インプレ

アウディ新型A3セダンの試乗インプレッションです。

今回試乗したモデルは、1.0ℓ直列3気筒ターボ+48Vマイルドハイブリッドを搭載したアウディA3セダン「30TFSI」ベースモデルです。

まずエクステリアはキープコンセプトではありますが、グリルやヘッドライト形状は大型化されエッジのきいたデザインへと進化しています。

ボンネットが高くなったことで車全体が大きくなったように見えます。

早速、コックピットへ乗り込みましょう。

コックピットの左右にはユニークな形をしたエアベントは、某イタリアの「ラ」ではじまって「二」で終わるスーパーカーメーカーを彷彿とさせるデザインになっています。

インテリアは全体的にシンプルにまとめられていて飽きが来ない印象です。

ダッシュボード中央には10インチのタッチパネルがドライバーオリエンテッド(ドライバーに向けられた形状)になっていて使いやすそうです。

センターコンソールには「シフトスイッチ」「オーディオ」「スタートストップボタン」「パーキングブレーキスイッチ」が配置されています。

「シフトスイッチ」は指で摘まんで前後にスライドする方式で、手前が「N」→「D」、奥が「R」となっています。

パーキングポジションへは「P」ボタンで行います。

今回は一般道と高速道路を試乗できたので両方のインプレッションを紹介します。

アウディ新型A3セダン一般道の試乗インプレ

一般道に出てアクセルを開けると、非常にスムーズな走りに驚きました。

1.0ℓのエンジンとは思えない程トルクフルな加速力です。

3気筒エンジン独特の振動もなく、グイグイと新型A3セダンを加速させていきます。

アクセルを踏み込んだ瞬間に電気モーター特有の太いトルクを一瞬だけ感じることが出来ます。

ちなみに、48Vのモーター単体で約12馬力と約50Nmのトルクがあるそうです。

低回転時のターボラグをモーターがアシストしているので1.0ℓエンジンとは思えない力強い走りをします。

エンジンの力強さにも驚きましたが、アイドリングストップ機能は秀逸です。

モーターによってエンジンの始動を行うので嫌な揺れや振動、そしてセルモーターのキュルンっていう音もありません。

私は生粋のアイドリングストップ反対派なのですが、新型A3セダンのアイドリングストップ機能はまったく気になりませんでした。

新型A3セダンの乗り心地ですが、柔らかいけど路面の凹凸はちゃんとステアリングやシートに伝えてくれます。

ストローク量もあり、ゴツゴツと硬い印象はありません。

ワインディングでちょっと遊ぶには少し柔らかすぎるかなぁと感じるくらいの足回りです。

一般道ではパワー不足は感じませんでした。

アクセルONに対してちょっとだけ反応が遅れる感じで加速していきますが、許容範囲内と思います。

普段1.4ℓのアウディA3スポーツバックを乗っている私が運転しても、1.0ℓのエンジンとは思えないとても優秀なトルクフルなエンジンといった印象です。

アウディ新型A3セダン高速道路の試乗インプレ

アウディ新型A3セダンの高速道路試乗インプレです。

本線に合流するために加速帯でアクセルをベタ踏みしてみましたが・・・・・・ただの1.0ℓエンジンですね。

まぁ、そうだろうとは思っていましたが、想定の範囲内です。

アウディ新型A3セダンのターボは小型の低回転用ターボなので高回転には向いていません。

また48Vマイルドハイブリッドも低回転は得意ですが高回転は全く仕事をしていません。

よって、1.0ℓ直列3気筒ターボ+48Vマイルドハイブリッドを搭載した新型A3セダンでアクセルをベタ踏みするとただの1.0ℓエンジンのみの加速力になります。

新型A3セダンでもっとも効率の良い加速方法は、エンジンの回転数を4000回転までにとどめてアクセルを踏むといい感じに加速していきます。

ベタ踏みするよりよっぽど速いし燃費も稼げると思います。

4000回転まではモリモリ力が出ている感覚があります。

やはりドイツ車だけあって高速走行の安定感は抜群にいいですね。

一般道ではちょっと柔らかめの足回りが高速走行中はしっかりと路面を捉えているので、路面への接地感があって安心して運転できます。

もちろんアクセルのレスポンスは1.4ℓの方がクイックな印象はありますが、1.0ℓエンジンという事を考えると合格点だと思います。

新型A3セダンに搭載された新開発1.0ℓ直列3気筒ターボ+48Vマイルドハイブリッドシステムにはいい意味で裏切られました!

アウディ新型A3セダン3つの気になる点とは?

アウディ新型A3セダンに試乗して私が特に気になった点を3つ紹介します。

気になった点①ブレーキフィーリングが独特!

新型A3セダンのブレーキが独特だったので慣れが必要だと感じました。

普通ブレーキをかけると、ブレーキ力は一定に作動する感覚があると思います。

「ブレーキが強すぎれば緩める」「ブレーキが弱すぎればもう少し強く踏む」ブレーキ操作ってこんな感じですよね。

新型A3セダンのブレーキは独特で、ブレーキを踏んで減速しているときにフワッとブレーキが抜けるというか、一瞬加速するというか、とにかく不思議な動きをするんです。

ブレーキで減速中にエンジンの回転数を見ていると、ある時速まで落ちるとギアを下げるのでエンジンの回転数が上がります。

このエンジンの回転数が上がったときに「フワッ」とブレーキが抜けたような、一瞬加速するような、不思議な現象が起こっていました。

「ブレーキ」→「減速」→「シフトダウン」→「一瞬ブレーキ力低下(もしくは加速?)」→「ブレーキ力が元に戻る」→「ブレーキ力低下」→「停止」

ブレーキによる減速が一定ではないため、ブレーキをさらに踏み込んだり緩めたりと状況に合わせて調整が必要です。

慣れてしまえばどうってことなくなると思いますが、最初は癖のあるブレーキだなぁと感じると思います。

ブレーキが抜ける(もしくは加速?)のような「フワッ」とする原因は、48Vのモーターのアシストかもしれません。

ギアが下がってエンジンの回転数が上がるたびに「フワッ」となるので可能性は高いと思います。

ブレーキに癖はありますが、分かってしまえば大丈夫と思います

試乗した際にはぜひ気にして運転してみてください。

気になった点②ドアのインパネ素材が前後で違う!

新型A3ではフロントドアとリアドアのインサイドパネル(インパネ)の素材が違います。

フロントドアのインパネには柔らかいソフトパット素材が使用されていますが、リアドアのインパネにはカッチカチのプラスチック素材が使用されています。

別に使い勝手や機能性が損なわれるわけではないですが、400万円近くする車で前後ドアで素材の使い分けして欲しくなかったっていうのが本音です。

見た目は一緒のように見えますが、リアドアのインパネを触ると一発でプラスチックと判断できます。

新型A3の価格が価格なだけにインパネの素材くらい揃えてほしかったですね。

先代のA3は素材も厳選して造り込まれていただけにとても残念です。

マイナーチェンジで改善されることを期待しましょう。

気になった点③エアコンがダイヤル式からボタン式になった!

先代のA3から乗り換えるユーザーは気にするかもしれませんが、エアコンの温度設定がダイヤル式からボタン式になりました。

ダイヤル式とボタン式の温度操作の違いは以下の通りです。

・【ダイヤル式】左に回せば「低温」、右に回せば「高温」

・【ボタン式】上に上げて「高温」、下に下げて「低温」

どちらも直感的に操作できるのですが、問題は温度の調整幅です。

例えばエアコンを26℃から23℃にしたいとき、ダイヤル式だと左にグリッと回して一気に23℃に設定できますが、ボタン式だと1クリックあたり0.5℃しか変化しないんです。

つまり、26℃から23℃にしたい場合、ボタン式ではボタンを6回もボタンを押さないと23℃にならないわけです。

もちろんボタンを押しっぱなしでも温度調整は可能ですが、ある一定のスピードで0.5℃しか数字が変わっていかないので見てて「イラっ!」とします。

「運転中にエアコンを希望の設定温度するとき危なくない?」って思いました。

なぜダイヤル式からボタン式に変更されたのかは不明ですが、出来れば新型A3でも従来通りのダイヤル式を採用して欲しかったというのが本音です。

まぁ、車が止まっているときに温度調整すれば安全に出来るんですけどね。

新型A3セダンの評価

アウディ新型A3セダンの試乗を通して感じたことや思ったことを忖度なく紹介しました。

1.4ℓエンジンから1.0ℓエンジンになったと聞いてちょっとテンションが下がったのですが、問題なかったようですね。

制限速度のない高速道路がある国が作る車なので走らないってことは無いとは思っていましたが、期待を上回る結果に満足しています。

新開発1.0ℓエンジンの低排気量とは思えないトルクフルな加速力も良かったのですが、アイドリングストップ機能は秀逸です。

気にしていなければ、いつエンジンが止まったのかも、再始動したのかも分からないほどスムーズで静かです。

アイドリングストップ機能が苦手な方でもこれなら大丈夫だと思います。

アウディ新型A3セダンの試乗をまとめます。

・存在感のあるエクステリア
・シンプルで飽きの来ないインテリア
・スーパーカーのようなエアベント
・期待以上にトルクフルな1.0ℓエンジン
・必要にして十分な加速力
・アイドリングストップ機能が秀逸
・癖のないマイルドな乗り心地
・エンジンは回さない方が速く走れる

3つの気になる点に関しては個人的な見解が強いので参考程度にしてください。

もしあなたが新型A3を試乗したときに同じように感じたとしても我慢できないほどのことではないと思います。

多少気になる点があったとしてもそれらを上回るメリットが新型A3にはあります。

ぜひ新型A3シリーズを検討する際の参考にしてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あわせて読みたいおすすめ記事!

[getpost id=”7122″][getpost id=”5205″][getpost id=”1621″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クルマ好きが高じて自動車業界に就職。国産ディーラーと高級輸入車ディーラーの営業マンとして15年以上従事し、合計1000台以上の新車・中古車の販売に携わりました。クルマが大好きな自動車営業マンが大好きな自動車に関するのお役立ち情報や最新モデルの情報を独自の観点から発信しています。

目次