ニューモデルラッシュ!2019年に日本導入予定のドイツ車をまとめてみた件!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、Mです。

インフォテイメントシステムのAI化をはじめ、完全自動運転に電気自動車と、自動車業界は目まぐるしい変革の時を迎えているといっても過言ではないようです。

そんな2019年、私が好きなドイツ車勢がニューモデルラッシュを迎えるようです。

フルモデルチェンジはもちろんのこと、新型車もぞくぞくと登場するようです。

そんなホットなドイツ車の日本導入予定車をまとめてみました。

目次

アウディ

アウディ A6/A6 Avant

アウディのハイエンドモデルの代表格ともいえるアウディA6シリーズの新型車がついに日本導入を迎えます。

今回のフルモデルチェンジでは、アウディのフラッグシップセダンであるA8のプラットフォームを共有しているということもあり、乗り心地、質感共に非常にレベルの高いものとなっているようです。

日本導入は2019年初旬を予定しており、初期導入モデルは3リッターV6ターボエンジンに48Vのモーターが搭載されたマイルドハイブリッド仕様で最高出力340PSを誇ります。

アウディA8譲りのインフォテイメントシステムもインストールされますので、先進性も感じることのできる一台となっています。

アウディA6インフォメーション

[getpost id=”401″]

アウディ e-tron

アウディ初の完全電気自動車第一弾として登場したアウディe-tronがついに日本にも導入されるようです。

プラットフォームはアウディQ5ということのようですが、全長4,901mm、全幅1,935mm、全高1,616mmとサイズアップされています。

見た目はちょっとメタボですが、その運動性能はスポーツカー並みで、最大トルク561Nmと誇る動力性能の加速は6.6秒で時速100kmに到達することが出来ます。

95kWhのバッテリーのおかげで航続距離は400kmとなっています。

日本導入に関しては充電スタンドのインフラ整備の問題がありますが、すでに日本の公道で走行テストも目撃されているので、導入は間違いなく秒読み段階となっています。

日本導入時期は2019年夏ごろと予想されています。

アウディe-tronインフォメーション

[getpost id=”1127″]

アウディ RS4

圧倒的なパフォーマンスと高い実用性を兼ね備えるRSシリーズの人気モデルがついにフルモデルチェンジを迎えます。

アウディRS4は「世界一速いDセグメントのステーションワゴン」で、搭載されている2.9リッターV6ターボエンジンの最高出力は450PS/600Nmというハイスペック仕様で、その圧倒的な加速力はアウディRS4をたった4.1秒で時速100kmに到達させることが出来ます。

2.9リッターV6のエンジンはアウディグループであるポルシェの4ドアクーペであるパナメーラにも採用されているエンジンですので、遅いわけありませんよね。

RS4では剛性を向上させながらウエイトリダクションが施され、その結果先代のRS4よりも80kgも軽い、1790kgとなっています。

そんなハイパフォーマンスモデルであるRS4の日本導入予定は2019年春となっています。

[getpost id=”2091″]

アウディ A1 Sportback

アウディのエントリーモデルであるA1がついにフルモデルチェンジです。

打倒ミニクーパーとアウディが満を持して投入したA0セグメントとして人気を博しましたが、ミニクーパーに取って代わる程の結果にはなりませんでした。

従来モデルでは3ドアと5ドアが用意され、完全にミニクーパーを意識したモデルとなっていたのに対して、新型A1では3ドアモデルは廃止し、5ドアモデルのみとなっています。

丸みを帯びたラインが多かった先代モデルに対して、新型では直線が多く採用され、まるでアウディA3Sportbackのようなボディラインが与えられています。

最新のプラットフォームにより全長が56mm伸び、アウディA8譲りのフルデジタルのインフォテイメントシステムもインストールされ、室内の快適性も先進性も格段に向上しているようです。

気になる日本導入予定は2019年秋ごろとなっています。

アウディA1インフォメーション

[getpost id=”236″]

アウディ TT

アウディTTはマイナーチェンジを迎えます。

主な変更点は、エクステリアとエンジン出力の変更となっているようです。

2018年10月頃から生産がストップしているようで、2019年初旬から新型アウディTTの生産が開始されるようです。

日本導入予定は2019年秋ごろとなっています。

アウディTTクーペインフォメーション

[getpost id=”1230″]

アウディ Q8

アウディQ8は、アウディのSUVラインアップの頂点に位置する新型のフラッグシップモデルです。

アウディのフルサイズSUVであるQ7のクーペモデルで、アウディ初のSUVクーペモデルとなっています。

アウディQ8では、Qシリーズの新しい意匠のグリルが採用され、まったく新しいアウディのSUVの在り方を表現しているようです。

気になる日本導入予定は2019年夏ごろとなっています。

アウディQ8インフォメーション

[getpost id=”61″]
[getpost id=”2658″]

アウディ SQ2

アウディSQ2は、アウディA3ベースのコンパクトSUVであるQ2のパフォーマンスモデルです。

アウディQ2に採用されているエンジンは1.0リッターと1.4リッターのターボエンジンで、どちらも前輪駆動モデルとなっています。

対してSQ2に搭載されるエンジンは、2リッター直列4気筒ターボエンジンで、最高出力300PSを誇ります。

アウディA3のパフォーマンスモデルであるアウディS3と同じエンジンが搭載され、もちろん駆動方式はアウディが世界に誇る「quattro(四輪駆動)」となります。

全長4,200mmのコンパクトSUVモデルで300PSのパフォーマンスモデルは非常に珍しいので、「こんな車を待っていた!」という方も多いかもしれませんね。

日本導入予定は2019年の秋ごろと予想されます。

アウディSQ2インフォメーション

[getpost id=”1778″]

アウディ R8

アウディのフラッグシップスーパーカーであるアウディR8のマイナーチェンジモデルです。

今までシンプルでアウディグループであるランボルギーニのガヤルドやウラカンに比べるとどこか地味たったアウディR8ですが、このマイナーチェンジを受けて大きくその見た目を変えてきました。

大きなエアインテイクやエッジの効いたラインがまるで別の車のような印象を与えてくれます。

今回のマイナーチェンジでは外観だけではなく、レース専用モデルであるR8と共通部品を増やすなどかなり本格的な作り込みがなされています。

エンジンも5.2リッターV10エンジンの610PSからパワーアップが図られるようです。

日本導入予定は2019年秋ごろと予想されています。

アウディR8インフォメーション

[getpost id=”1204″]
[getpost id=”2576″]

BMW

BMW 3シリーズ

2018年10月に開催されたパリモーターショーでワールドプレミアされたBMWの稼ぎ頭である3シリーズがフルモデルチェンジしてついに2019年3月から世界で販売が開始されます。

BMW史上もっともハイテクとも言われているDセグメントということもあり、新型3シリーズの発表には注目が集まりました。

キドニーグリルやホフマイスターキンクといった伝統的なデザインアイコンは継承しつつ、まったく新しいBMWへと生まれ変わった3シリーズの登場が楽しみです。

日本導入予定は2019年夏頃と予想されます。

BMW3シリーズインフォメーション

[getpost id=”1113″]

BMW X5

BMWのビッグSUVであるX5が4代目へとフルモデルチェンジを果たします。

エンジンラインアップは、3リッター直列6気筒ターボエンジンと4.4リッターV8ターボエンジンの2タイプのガソリンエンジンと、3リッター直列6ターボディーゼルエンジンの計3タイプが用意されます。

トップモデルのV8のエンジンスペックは462PS/650NmとビッグSUVらしいパフォーマンスエンジンが搭載されます。

日本導入予定は2019年春と予想されます。

BMW Z4

BMWのオープンスポーツクーペであるZ4のフルモデルチェンジです。

今回のZ4はトヨタとの共同開発であるという点に大変注目が集まりました。

というのも、あのトヨタから姿を消したパフォーマンススポーツカーである「スープラ」と兄弟車となると発表されたいたからです。

2018年夏、トヨタ「スープラ」より先にワールドプレミアされたBMW「Z4」には全く新しい意匠が採用されていました。

また搭載されるエンジンは、3リッター直列6気筒ターボエンジンと2リッター直列4気筒ターボエンジンの2タイプで、それぞれ最大出力は3リッターが340PS、2リッターは258PSと197PSが用意されます。

トランスミッションは8速ATということもあり、加速能力も非常に高そうですね。

日本導入予定は2019年春ごろの予定です。

BMW「Z4」インフォメーション

[getpost id=”510″]

BMW 8シリーズ

20年ぶりの復活を遂げ話題になったBMWの8シリーズがついに日本デビューを迎えます。

搭載されるエンジンは530PSという大パワーを秘めた4.4リッターV8ツインターボエンジンで、その加速性能は0-100km/hの加速をたったの3.7秒で行う俊足となっています。

伝説のBMWらしいスペックを与えられた新型8シリーズに期待が膨らみます。

日本導入予定は2019年夏ごろとなっています。

BMW X7

BMWのSUVラインアップの頂点に君臨する新型車となるのがX7です。

ビッグSUVであったX5よりも一回りサイズアップされたフルサイズSUVとなっています。

ライバルはキャデラックのエスカレードやリンカーンのナビゲーターなどアメリカンプレミアムメーカーのフルサイズSUVです。

2018年10月に発表されたBMW「X7」ですが、2019年初旬から世界販売が開始されます。

日本導入予定は2019年秋ごろとなります。

BMW「X7」インフォメーション

[getpost id=”1509″]

メルセデスベンツ

メルセデスベンツ GLE

7年ぶりのフルモデルチェンジで、Mクラスから数えると4代目となる新型GLE。

Dピラーをブラックアウトしたデザインはそのまま継承されていますが、大幅はデザイン変更で雰囲気が大きく変わっています。

これまでのSクラスにみられるようなイカツイ大きなヘッドライトから一新され、新型CLSやAクラスので採用されているちょっと落ち着いたデザインになっています。

この潔い大幅なデザイン変更は実にメルセデスベンツらしいですね。

ホイールベースは80mm伸ばされたことで室内空間を拡大し、足回りは48V電源を用いたアクティブ・エア・サスペンションが採用されていて乗り心地も申し分なさそう。

また、このエアサスは路面状況やトラクションに応じて自動で車高の上下を行う機構となっているので、悪路やぬかるみなどの走行を飛躍的に向上させているのだとか。

パワートレインには新型CLSにも採用されている48Vモーターを用いた3.0リッター直列6気筒ターボのマイルドハイブリッドエンジンとなています。

日本導入予定は2019年初旬からとなっています。

[getpost id=”2384″]

メルセデスベンツ Bクラス

Aクラスベースのモノ・スペースであるBクラスも3代目へと移行します。

デザインは以前のコロッとしたちょっと可愛らしいデザインから一新され、キャラクターラインが減ったことでスッキリとしたデザインへと変更されています。

新しいデザインアイコンが取り入れられたことで、ちょっと大人びたカッコいいファミリカーが欲しいファミリー層の取り込みが狙えそうですね。

Aクラスよりも90mmも高い室内は必要十分な広さを確保しています。

パワートレインは1.33リッター直4ターボエンジンで136PSと163PSの2タイプ用意され、デュアルクラッチ式の7速ATが採用されます。

日本導入予定は2019年初旬からとなっています。

[getpost id=”2348″]

メルセデスベンツ EQC

メルセデスベンツのEVブランドとして生まれたEQの第一号車であるEQCがついに発売されるようです。

2016年のパリモーターショーでお披露目された「ジェネレーションEQ」の市販車モデルとして、2018年9月にEQCが発表されました。

一見するとメルセデスベンツ「らしくない」デザインのフロントマスクは「EQ専用デザイン」となっていますが、マスク以外はGLCのデザインに似ていますね。

他のメーカーにある電気自動車の特別感な薄いですが、運動性能は目を見張るものがあり、システム総合出力は3リッターターボエンジンを軽く上回る408PS/780Nmというモンスター級のパワーを誇ります。

日産リーフの倍となる80kWhのリチウムイオン電池により最長航続距離は450kmとのこと。

ちなみにEQCの車重は2425kgなのですが、バッテリーだけで650kgもあるそうです。

「アウディのe-tron」と「ジャガーのI-pace」もデビュー予定なので、2019年は電気自動車イヤーとなりそうです。

日本導入予定は2019夏頃となっています。

メルセデスAMG GT 4door

メルセデスのパフォーマンス部門であるAMGが独自開発したスポーツモデルである「AMG GT」に追加された4ドアクーペです。

トップモデルの63Sには4リッターV8ツインターボエンジンに48Vのモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムが採用され、システム総合出力は639PSという大パワーを発生させます。

そのパワートレインに組み合されるトランスミッションは9速ATで、この最強ともいえる組合せで、ドイツのニュル最速の7分25秒41を樹立したことで話題となりました。

このAMG GT 4ドアクーペは「AMG GT53」「AMG GT63」「AMG GT63S」の3グレードが用意されていています。

エントリーモデルである「AMG GT53」でも435PSを発揮する3リッター直6ターボエンジンが採用されているので、運転し甲斐のあるパフォーマンスカーに仕上がっていることが分かります。

日本導入予定は2019年春ごろとなります。

メルセデスAMG A35

泣く子も黙るメルセデスベンツのハイパフォーマンスモデルディベロップメントであるAMGが手掛けるAクラスのパフォーマンスモデル、A35がデビューします。

搭載されるパワートレインは、2リッター4気筒ターボエンジンで最高出力306PS、最大トルク400Nmを発生。

そのパワーユニットにメルセデスベンツ独自の四輪駆動システムである4マチックが組み合わされることによって引き出される加速性能は0-100km/hを4.7秒で行う俊足をみせます。

さらに過激なチューニングが施されたハイパフォーマンスモデルA45も追って発売される予定となっています。

A35の日本導入予定は2019年春頃となっています。

[getpost id=”2729″]

ポルシェ

ポルシェ 911

今回のフルモデルチェンジで8代目となるポルシェ911ですが、目を見張るような大きな変化は見られず、キープコンセプトといった感じとなっています。

エクステリアではプレスラインが与えられたボンネットをはじめ、フラップ式になったドアハンドルが目に留まりますね。

全幅が+45mm拡張されたことで更にワイド&ローなボディが与えられたことに加え、次世代の水平対向6気筒エンジンが発揮するパワーは450PS、最大トルク530Nmとなり、レーシングカー並みのウエイトと剛性を持つポルシェ911をたった3.4秒で時速100kmへと押し上げます。

フロントタイヤは245/35R20、リアタイヤには305/30R21が採用され、相変わらず後輪のトラクションが恐ろしく良い事が分かります。

「最新のポルシェが最良のポルシェ」という神話を引継、まさに「ポルシェ911試乗最高」の仕様がデビューする事となります。

日本導入予定は2019年秋となるようです。

ポルシェ マカン

ポルシェマカンに初のマイナーチェンジが行われます。

最新のLED技術が搭載されたヘッドライトをはじめ、911やカイエンにも採用されているリアテールライトのデザインが与えられました。

エントリーモデルには従来通り252PSの2リッターターボエンジンが採用され、価格は据え置きの699万円からとなっています。

ポルシェマカンはアウディQ5とプラットフォームを共有しているので「ポルシェであってポルシェではない」と言われることが多かったのですが、今回のマイナーチェンジである程度払拭できたかが気になるところです。

インテリアでは10インチタッチスクリーンの最新のインフォテイメントシステムが採用るなど、ビッグマイナーともいえる変貌を遂げているのが特徴です。

以前の取ってつけたようなナビとは違いインテリアの一体感が増し、それによって高級感も飛躍的に向上したように思えます。

日本導入予定は2019年春ごろとなっています。

フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン Tロック

VWよりまた新たな車が誕生します。

ゴルフベースのコンパクトSUV「Tロック」です。

このTロックはVWのティグアンの下に位置し、同じグループであるアウディのQ2の兄弟車にあたります。

なのでアウディQ2と比べてもサイドのシルエットやDピラーの収め方がそっくりです。

アウディQ2の価格帯は300万円からスタートとなりますが、一番の売れ筋は1.0リッターsportで、オプションなどを合せると450万円ほどと1.0リッターエンジンとしてはかなり高額となります。

VWのTロックはQ2の兄弟車でありながらQ2より価格を抑えてくるはずなので、もしそうなればアウディQ2は今後かなりの苦戦が強いられることが予想されます。

ポロ、ゴルフ、ティグアンのいいとこ取りのようなTロックには以前から注目が集まっていただけに、日本導入を待ちわびている人も多いでしょう。

そんなTロックの日本導入予定時期は2019年末となっています。

フォルクスワーゲン ゴルフ

ついに8代目へと生まれ変わるゴルフ。

世界中で愛され、世界で最も売れている車の一つであるゴルフがフルモデルチェンジを迎えます。

サイズ、性能、装備から想像もできないコストパフォーマンスを誇るゴルフのフルモデルチェンジの情報は世界中から注目を集めています。

沢山の予想CGが作成され、今や遅しとその情報開示を待っている状態です。

自動運転やマイルドハイブリッドなど自動車に革命が起きている昨今の事情を盛り込んだ仕様になることは明白ですが、デザインや価格帯をどのようにマネージメントするのか気になるところです。

ゴルフのパフォーマンス仕様である「ゴルフR」「ゴルフGTI」には48Vのマイルドハイブリッドが採用される予定で、ゴルフRのエンジンは400PSにも達する予定なのだとか。

同グループのアウディRS3と同等のスペックが与えられそうですね。

まだ情報がほぼないと言っていい新型ゴルフの日本導入予定は2019年末となる見込みです。

新型ゴルフの公道テスト車の目撃はまだですが、ゴルフと同じプラットフォームを使用するアウディA3の公道テスト車両は目撃されています。

興味がある方はこちらをどうぞ
[getpost id=”1042″]

VW「ゴルフ」のインフォメーション

[getpost id=”2076″]
[getpost id=”2741″]

まとめ

いかがでしたか?

2019年のドイツ勢も魅力的な車を投入して来ます。

2018年の日本市場における輸入車の台数は大きく飛躍しています。

それは国産車の価格高騰という背景とは別に、リタイヤ層が憧れていた「輸入車」への購買意欲と輸入車のコンパクトカーへの参入が大きな要因の一つと考えられます。

今まで安いと思っていた国産車が平気で300万円400万円、そしてついには500万円と突破するようになってくれば、ちょっと輸入車にしてみようかなと思うのも当然ですよね。

そんな輸入車も電気自動車や自動運転、AIの開発導入に積極的な姿勢を見せていて、次から次に新しい規格の車が誕生しています。

今回ご紹介した2019年に日本に導入される予定のドイツ車の最新の意匠、コンセプト、そして技術を惜しみなく搭載された精鋭たちばかりです。

これからどんな車が出て、どんな風に驚かせてくれるのか楽しみです。

2019年は熱い年になりそうです。

輸入車の購入をご検討のあなたへ

車を安く購入したい!

車の購入にあたり、よく「値引き」という言葉を聞きます。

あなたは「値引き」にばかり気を取られてはいませんか?

自動車業界では、「下取値引き」という言葉があります。

言葉の通り、「下取査定額」+「値引き」=「下取値引き」です。

「値引き」の目的は、欲しい車を少しでも安く買う為ですよね。

つまり、自動車の購入にあたって「値引き」のみに固執するのではなく、「下取査定金額」も含めて考えることで、誰よりも安く欲しい車を買うことが出来るのです。

そこで「買取一括査定」が一番下取金額を上げる手法として知られています。

ディーラーの営業マンが言うのもなんですが、「買取一括査定」の金額の方が上回っているケースが多いです。

むしろ、ディーラー査定でも、自動車業者用の入札システムを採用した査定システムを導入しているくらいです。

しかし、その「買取一括査定」のシステムは非常に面倒です。

私も利用しましたが、一斉に「実際に車が見たいので、いつ伺っていいですか?」と電話がかかってきます。

「仕事をしているし、休日に来てもらうしかないようなぁ」

と、休日にアポを入れるわけですが、現車を見たいという連絡がひっきりなしにきます。

仕事中、接客中、休憩中、お構いなしに携帯が鳴りまくります。

結果、あなたの大切な休日が査定業者の査定訪問で丸一日潰れます!

しかも、買い取り業者さんが来る度、「希望額はいくらですか?」「修理箇所はないですか?」「いつ引き取れますか?」「他に査定依頼してますか?」「今のところ一番高い金額はいくらですか?」などなど、毎回同じ説明しなければなりません。

私の感想ですけど、正直、

マジで、面倒くせ~

というのが本音です。

しかし、「買取一括査定」がディーラーよりも高額で買い取っていくケースが多いのも事実!!

そんな嫌な経験をした私だからこそ少しでも愛車を高く売りたいあなたにお勧めする「高額買取一括査定」は、

最大10社をWEBだけで比較【”いつのまにか査定”のUllo(ウーロ)】

です。

「WEBだけで」というだけあって、営業の電話など一切なく、あなたの大事な愛車の「査定」がいつのまにかおわっているのです。

あなたの売りたい車の情報を登録し、あなたの車を買いたい業者が査定額を提示します。

あなたに直接値段を提示するのは、中古車販売店です。

だからこそ、「オークション」「下取相場」といった「平均」に囚われることなく、あなたの愛車の最高値を提示出来るのです。

しかも、「査定がしたい」などという口実の電話は一切ありません。

まずは、最大10社があなたの入力した情報を元に査定金額をサイトの管理画面に提示します。

そして、「高値を付けた買取業者のみに査定をお願いする」ことが出来ます。

つまり、あなたの車を「出品」して、買いたいお店が入札し、一番高い値を付けたお店とだけ交渉し、最高値で売ることが可能と言うわけです。

まさに「あなた主体の査定システム」ですね。

登録したからと言って必ず売る必要はありません。

提示された最高価格に納得がいけば売ればいい話です。

ちなみに、私はこのサービスを利用することで、下取価格を35万円upすることが出来ました!

もちろん登録は無料です。

査定料も無料!

面倒くさい手続きは一切不要!

しつこい営業電話も一切ありません。

電話の査定もたった1回だけ!

しかも、あなたが一番高く査定してくれる業者を選び、その業者だけが査定に伺うシステムなのであなたの貴重な時間を無駄にはしません!

もちろん、金額に納得いかなければ売る必要はありません。

断ったからと言って費用も一切かかりませんので安心して依頼して下さい。

あなたの愛車の相場が今どれくらいか知りたい程度でも全然大丈夫です。

登録無料、査定無料、簡単査定、迷惑電話一切なし!

さぁ、あなたの愛車の査定はいくらでしょう?

詳しくはUlloリンクをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クルマ好きが高じて自動車業界に就職。国産ディーラーと高級輸入車ディーラーの営業マンとして15年以上従事し、合計1000台以上の新車・中古車の販売に携わりました。クルマが大好きな自動車営業マンが大好きな自動車に関するのお役立ち情報や最新モデルの情報を独自の観点から発信しています。

目次