メルセデスベンツ新型「GLEクーペ」発表!さらにスポーティなクーペルックを手に入れた!

どうも、Mです。

2019年8月28日、メルセデスベンツは2代目となる新型「GLEクーペ」を発表しました。

「GLEクーペ」は、メルセデスベンツの主力の大型SUVモデルである「GLE」から派生したクーペSUVモデルです。

スタイリッシュなクーペフォルムを持つクーペSUVは世界中で人気が高まっています。

あのスーパーカーメーカーとして知られるランボルギーニも「ウルス」というクーペSUVを販売しました。

2018年のランボルギーニの総販売台数である5750台の内、「ウルス」の販売台数は約30%を占める1761台を販売しています。

ちなみに、「ウルス」は2018年7月に発売されたので、実質たったの半年でそれだけ売れていることになります。

メルセデスベンツとしても高級クーペSUV市場は決して見逃せるものでありません。

ライバルであるBMWからは「X6」、アウディからは「Q8」、そしてポルシェからも「カイエンクーペ」が市場に投入されています。

どのモデルも最新のデザインとテクノロジーを惜しげもなく投入された先鋭達ばかりです。

そんな人気にクーペSUV市場に投入された新型「GLEクーペ」は一体どんな車になっているのかご紹介しましょう。

新型「GLEクーペ」外装

新型「GLEクーペ」のフロントマスクです。

一足早くフルモデルチェンジを受けた「GLE」にも採用されている最新のデザイン言語が採用されています。

グリルにはメルセデスベンツのデザインアイコンである「ダイヤモンドグリル」が確認できます。

曲線で構成されたデザインによって、メルセデスベンツらしい優雅さと存在感を印象付けていますね。

フロントマスクの印象を決定付けると言っても過言ではないヘッドライトはフルLEDで構成された最新のヘッドライトになっています。

新型「GLEクーペ」のサイドビューです。

キャラクターラインに頼らないメルセデスベンツらしいサイドビューとなっています。

特にルーフラインはまさにクーペのような美しい弧を描きながらバックドアに流れています。

更にルーフエッジではなく、バックドアにリアスポイラーを採用するデザインが、まさにクーペらしいフォルムを強調していますね。

サイドパネルにも注目してください。

メルセデスベンツのセダン車にみられるお尻が下がったデザインは採用されず、前から後ろに駆け上がるスポーツカーのようなデザインが採用されています。

フロントの曲線を中心としたデザインとは打って変わって、サイドパネルは直線で構成されています。

ルーフにSUVならではのルーフレールがないことが、より一層クーペデザインを強調するものとなっています。

新型「GLEクーペ」のリアビューです。

「GLE」のデザインとは全く違った印象を受けるデザインになっています。

「クーぺならではのリアスポイラー」「バックパネルのエンブレム」「面積の小さなリアガラス」「吊り上がったテールライト」「大型のリアディフューザー」

「GLE」の派生モデルとはいえ、「GLEクーペ」の方が明らかにスポーティな印象を受けるデザインになっていますね。

共通するデザインはマフラーエンドのデザインくらいなものです。

「GLEクーペ」は確かにスタイリッシュでカッコいいと思います。

新型「GLEクーペ」内装

新型「GLEクーペ」のインテリアです。

同じプラットフォームを使用しているだけあってインテリアは「GLE」と共通のデザインになっています。

12.3インチのデジタルクラスターの横には、同じ大きさのインフォテイメントシステム用のディスプレイが採用されています。

ボタン類も最低限の数に抑えられているのでスポーティでラグジュアリーな印象を受けます。

ダッシュボードからドアにかけてデコラティブパネルが採用され、それに沿うようにマルチカラーアンビエントライトが室内を横切ります。

センターコンソールに設けられたハンドグリップにもアンビエントライトが採用されています。

メルセデスベンツはこの辺の光を使った演出が抜群に上手ですよね。

ダッシュボード表面はステッチのあるレザーARTICO(フェイクレザー)が使用されているので、見た目だけではなく触り心地もかなり上質なものとなっています。

フロントにあるドリンクホルダーには飲み物の温度を保ってくれる温冷機能付になっているなど、嬉しい装備が付いています。

新型「GLEクーペ」エンジン

新型「GLEクーペ」のパワートレインを予想しましょう。

欧州では「GLE」のエンジンラインアップと同じ3タイプが採用されるようです。

最高出力272PSと最大トルク600Nmを発生させる3.0ℓターボディーゼルエンジンを搭載する「350d」。

最高出力330PSと最大トルク700Nmという太いトルクを発生させる3.0ℓターボディーゼルエンジンを搭載する「400d Sport」。

この2タイプが売れ筋モデルとなっています。

最後は、最高出力367PSと最大トルク500Nmを発生させる3.0ℓターボガソリンエンジンを搭載する「450 Sport」となります。

これらのエンジンは日本でも「GLE」で導入されているので、何の問題もなく「GLEクーペ」でも採用されると思います。

各社フラッグシップクーペSUVモデルには力を入れています。

激戦区に投入するモデルだけあって「GLEクーペ」の完成度はかなり高いものになっていますね。

新型「GLEクーペ」の日本導入が楽しみです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND