デ・トマソのサーキット専用ハイパーカー「P900」のお値段は4億円以上!900kgの車重に900馬力ってF1かよ!

イタリアの自動車メーカーであるデ・トマソがサーキット専用のハイパーカー「P900」を世界初公開しました。

世界限定18台という超希少なハイパーカーのお値段はなんと248万ポンド(約4億1000万円~)です。

デ・トマソ「P900」のパワートレイン

デ・トマソ「P900」に搭載されるパワートレインは、なんと12300rpmまで回る超高回転型の6.2ℓV型12気筒エンジンです。

最高出力は900馬力というハイパーカーに相応しいスペックとなっています。

スペックも驚きですが、最も驚くべきところは燃料です。

デ・トマソ「P900」はガソリン車ではなく、合成燃料(eフューエル)のみを使用した世界初のカーボンニュートラルV12エンジンなのです。

まさか900馬力のハイパーカーが環境に配慮したエコカーだったとは思いもしませんでした。

デ・トマソ「P900」のボディにはカーボンチューブが使用された結果、重量はわずか900kgと超軽量ボディを手に入れています。

900kgの車体に900馬力のエンジンにちなんで「P900」という名称とのこと。

ちなみに、「P900」のエンジンは、ドイツの自動車部品メーカーでレースにも精通している有名メーカーである「カプリコーン」によって構成された逸品です。

eフューエルを使用した6.2ℓV型12気筒エンジンは現在開発の真っただ中で、2024年まで開発される予定です。

2024年まで待てないというせっかちなオーナーさんには、1997年のベネトンB197 F1に由来するV10ガソリンエンジン(約750馬力)を搭載した「P900」を納車可能とのことです。

デ・トマソ「P900」は世界でたった18台販売されませんが、2022年12月2日時点ではまだ枠は残っているようですよ。

デ・トマソ「P900」の発売は2023年夏ごろを予定しています。

電気自動車ばかりが注目を集めていますが、デ・トマソ「P900」に搭載されたパワートレインのように、二酸化炭素を排出しない合成燃料などを使用したエンジンも必要だと思います。

特に電気自動車用の急速充電器の数が増えない日本のような環境においては、電気自動車よりも合成燃料のエンジンの方が向いているかもしれません。

トヨタが水素エンジンを開発していますが、どこか1社くらい合成燃料エンジンの車を発表してもらいたいものです。

デ・トマソ「P900」画像

デ・トマソ「P900」900馬力 デ・トマソ「P900」900馬力 デ・トマソ「P900」900馬力 デ・トマソ「P900」900馬力

画像引用元&ソース:carscoops

買取額高騰中!今が最大のチャンス!!

●複数の会社を競合させて最高価格で売却しましょう!

あなたは車を乗り換えるとき、あなたの愛車をなんとなく販売店に下取に出していませんか?販売店から提示された金額は満足のいくものでしたか?もし販売店に言われるがままの査定額で下取に出していたらあなたは損をするかもしれませんよ!1社だけに査定を依頼せず、複数の会社に査定してもらい競わせることで最高値での売却を目指しましょう!

●最大10社の査定額をネット上で確認。嫌な営業電話はありません!

一括査定は短時間で何社もの買取店の査定額を知ることが出来る便利なシステムです。しかしながら、難点として挙がられるのが、たくさんの買取店からかかってくる営業電話です!MOTA車買取は、この嫌で面倒くさい電話ラッシュを無くした最も手間のかからない一括査定サービスのひとつです。実際に私も利用してなんと35万円の査定アップに成功しました!あなたが入力した愛車の情報から最大10社が値付けを行い、査定額はネット上で確認できます。そして、最高値を付けた3社だけがあなたとの交渉権を勝ち取ることが出来るシステムになっています。

最大10社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND