ホンダ「N-WGN」がフルモデルチェンジ!新型の発売日は7月18日!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも、Mです。

ホンダの人気の軽自動車である「N-WGN」が初のフルモデルチェンジを迎えます。

初代が登場して5年8ヶ月のタイミングで全面改良を受け、2代目へと進化する「N-WGN」。

ホンダの進める「Nシリーズ」のデザインの影響を大きく受けたモデルになりそうです。

「N-WGN」はホンダを代表する軽自動車「Life」の代替機として投入された新しいモデルです。

先に発売されたハイトワゴン「N-BOX」がベースとなっていますが、ボクシ―過ぎずスタイリッシュでクールなエクステリアで人気を博しました。

さらに、外観からは想像もつかないほど広い室内空間も確保するなど、ユーザビリティを追求した仕様に老若男女、さらには独身、ファミリー層関係なく売れている様です。

そんなホンダを代表する軽自動車に成長した「N-WGN」が初めてのフルモデルチェンジを迎えます。

すでにホンダのホームページでは先行情報サイトも開設されており、先行予約も開始されています。

目次

新型「N-WGN」エクステリア

先行公開された新型「N-WGN」のエクステリアです。

なんか一気に風変わりしましたね。

売れ筋となる「N-WGN」は、ホンダ「N-BOX」と「N-ONE」を足して2で割ったようなデザインになっています。

バンパーデザインも緩いカーブが用いられているので、可愛らしいと言うか優しい印象を受けます。

一方「N-WGN Custom」では丸目のヘッドライトではなく、角のあるデザインのフルLEDヘッドライトが採用されています。

それに合わせてグリルも大型化され、ロアグリルはよりワイドにデザインされています。

採用されているプレスラインも一気に力強くなっているように感じますね。

初代モデルと比べると全く違った車に進化しています。

初代モデルにはどことなくホンダを長年支え続けてきた「Life」の面影を感じさせるデザインになっていましたが、新型「N-WGN」では一気に「Nシリーズ」感を強調するデザインにシフトされています。

特に丸目のヘッドライトを採用するあたりは、今後登場する電気自動車「ホンダe」を意識しているのかもしれません。

ホンダeの情報

[getpost id=”1453″]

とにかく変にカッコつけていないところがホンダらしいというか、個性的な一面が垣間見れる気がします。

新型「N-WGN」インテリア

新型「N-WGN」のインテリアです。

どちらもデザインは同じですが、新型「N-WGN」はベージュとブラウンの優しいツートンカラー。

新型「N-WGN Custom」ブラックを基調としたシックなインテリアカラーが採用されています。

初代モデルのインテリアと比べると、とてもシンプルになった印象を受けます。

初代「N-WGN」のインテリアの方がちょっと高級感があるような気がしなくもないですが、しっかりと進化する所は進化しているようです。

新型「N-WGN」のセンターナセルでは、ダッシュボードから浮き出るような形でインフォテイメントシステムが採用されています。

この位置だと目線移動が少なくて済むので、より安全にナビゲーションの情報を見る事が出来そうです。

ナビゲーションシステムの位置が上に移動されたので、ダッシュボードの厚みによる圧迫感が軽減されています。

さらに、新型「N-WGN」では曲線的なデザインから直線的なデザインが採用されているので、かなり広く感じる事が出来るはずです。

メーターは3つに分かれていてそれぞれにドライバーが必要な情報を表示できるようになっているため、コックピット感が増していますね。

ちょっと気になるのは、「エンジンスタートボタン」の位置が真ん中から、ドライバーの右側に移動されている点です。

スタートボタンを押してシフトの操作をすると考えると、従来のボタン位置で良さそうなんですけどね。

もしかすると小さなお子さんがいるユーザーの事を考えて、敢えてドライバーからしか触れないところに移動したのかなぁと勝手に思っているのですが、真相はどうなのでしょうね。

新型「N-WGN」ボディカラー

新型「N-WGN」のボディカラーです。

バリエーション豊かなボディカラーが用意されています。

もちろん、それぞれのイメージに合った専用カラーも用意されています。

初代「N-WGN」では特別仕様車にしか設定が無かった2トーンカラーが選べるようになりました。

あなたの感性に合った特別な1台を作る事も可能です。

新型「N-WGN」ユーティリティ

軽自動車の登録No.1の「N-BOX」ベースという事あり、使い勝手は抜群です。

もともとホンダは低床低重心にいち早く着目し、走行性能はもとより室内の広さに着目していました。

F1やGT選手権などの世界最高峰のレースに出場することで培った人間工学を基に、長時間座っていても疲れにくいシートや着座位置などを計算しています。

ユーザーの一人一人の体型にあった快適なシートポジションを設定する事が可能です。

軽自動車とは思えないラゲッジスペースとそのバリエーションにも驚かされます。

低床技術を極めたホンダだからこそ可能な積載量と言っても過言ではないでしょう。

新型ホンダ「N-WGN」の安全装備

新型「N-WGN」にはホンダの安全運転支援システム「Honda Sensing」を全車標準装備としています。

  • 衝突軽減ブレーキ
  • 先行車発信お知らせ機能
  • 誤発進抑制機能
  • 後方誤発進抑制機能
  • 標識認識機能
  • 歩行者事故低減ステアリング
  • 路外逸脱抑制機能
  • 車線維持装置
  • オートハイビーム
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール

なんと、「アダプティブ・クルーズ・コントロール」が付いているなんて!

従来のクルーズコントロールにレーダーやカメラなど駆使して、前走車との車間距離を把握し、自動的に加速、追従、減速、停止を行うシステムです。

これ一回使うと便利すぎて手放せなくなる逸品ですよ。(笑)

軽自動車も進化したものです。

さらに新型「N-WGN」には、後方にある障害物を音で知らせてくれる「バックセンサー」と停止後自動でブレーキを掛けたままにしてくれる「ブレーキホールド」も用意されているようです。

もうちょっとした高級車なみの装備が付いていますね。

新型ホンダ「N-WGN」車両価格

新型「N-WGN」の車両本体価格をまとめてみました。

まずは可愛らしいルックスのノーマルグレードから。

タイプ FF 4WD
G 1,204,200円 1,334,800円
G・Honda Sensing 1,274,400円 1,405,080円
L・Honda Sensing 1,339,200円 1,469,800円
L・ターボHonda Sensing 1,501,200円 1,631,880円

ホンダの安全運転支援システム「Honda Sensingレス」という仕様も用意し、商用車など安価で購入できる仕様も用意されています。

最後は拘りルックのカスタムです。

タイプ FF 4WD
G・Honda Sensing 1,512,000円 1,642,680円
L・Honda Sensing 1,587,600円 1,718,280円
L・ターボHonda Sensing 1,663,200円 1,793,880円

さすがは「Custom」グレードですね。

エントリーモデルでも150万円以上の車両本体価格となっています。

売れ筋は、ナビゲーションシステムを装着することを前提とし、4スピーカーやETCをセットした「L・Honda Sensing」となっています。

まとめ

今回は2代目となる新型「N-WGN」をご紹介しました。

正直な話、初めてデザインを見たときは「あれっ、なんか安っぽくなってない?」と思ってしまいましたが、調べているうちに新型「N-WGN」がちょっとよく見えてくるんですよね。

デザインの好き嫌いは別として、こんな冒険したデザインを採用するのはホンダと三菱だけではないでしょうか。

「今まで無かったものを創る」という精神の表れかもしれません。

ホンダはより自由な研究開発に専念出来るようにと「ホンダ技術研究所」を独立して発足させています。

ホンダの独創的なアイデアとデザインは「研究所」で生まれているのです。

新型「N-WGN」は、最新の装備を身にまとい発売されます。

軽自動車に革命を起こした「N-BOX」に「N-WGN」が続くことが出来るか、今後に期待してみましょう。

ホンダ新型「N-WGN」のサイトはこちら

よく読まれています

[getpost id=”752″][getpost id=”2883″]

ホンダ「N-WGN」の購入をご検討のあなたへ

ホンダ「N-WGN」を安く購入したい!

車の購入にあたり、よく「値引き」という言葉を聞きます。

あなたは「値引き」にばかり気を取られてはいませんか?

自動車業界では、「下取値引き」という言葉があります。

言葉の通り、「下取査定額」+「値引き」=「下取値引き」です。

「値引き」の目的は、欲しい車を少しでも安く買う為ですよね。

つまり、自動車の購入にあたって「値引き」のみに固執するのではなく、「下取査定金額」も含めて考えることで、誰よりも安く欲しい車を買うことが出来るのです。

そこで「買取一括査定」が一番下取金額を上げる手法として知られています。

ディーラーの営業マンが言うのもなんですが、「買取一括査定」の金額の方が上回っているケースが多いです。

むしろ、ディーラー査定でも、自動車業者用の入札システムを採用した査定システムを導入しているくらいです。

しかし、その「買取一括査定」のシステムは非常に面倒です。

私も利用しましたが、一斉に「実際に車が見たいので、いつ伺っていいですか?」と電話がかかってきます。

「仕事をしているし、休日に来てもらうしかないようなぁ」

と、休日にアポを入れるわけですが、現車を見たいという連絡がひっきりなしにきます。

仕事中、接客中、休憩中、お構いなしに携帯が鳴りまくります。

結果、あなたの大切な休日が査定業者の査定訪問で丸一日潰れます!

私の感想ですけど、正直、マジで、面倒くせ~というのが本音です。

しかし、「買取一括査定」がディーラーよりも高額で買い取っていくケースが多いのも事実!!

そんな嫌な経験をした私だからこそ少しでも愛車を高く売りたいあなたにお勧めする「高額買取一括査定」は、

最大10社をWEBだけで比較【”いつのまにか査定”のUllo(ウーロ)】

です。

「WEBだけで」というだけあって、営業の電話など一切なく、あなたの大事な愛車の「査定」がいつのまにかおわっているのです。

あなたの売りたい車の情報を登録し、あなたの車を買いたい業者が査定額を提示します。

あなたに直接値段を提示するのは、中古車販売店です。

だからこそ、「オークション」「下取相場」といった「平均」に囚われることなく、あなたの愛車の最高値を提示出来るのです。

しかも、「査定がしたい」などという口実の電話は一切ありません。

まずは、最大10社があなたの入力した情報を元に査定金額をサイトの管理画面に提示します。

そして、「高値を付けた買取業者のみに査定をお願いする」ことが出来ます。

つまり、あなたの車を「出品」して、買いたいお店が入札し、一番高い値を付けたお店とだけ交渉し、最高値で売ることが可能と言うわけです。

まさに「あなた主体の査定システム」ですね。

登録したからと言って必ず売る必要はありません。

提示された最高価格に納得がいけば売ればいい話です。

ちなみに、私はこのサービスを利用することで、下取価格を35万円upすることが出来ました!

[getpost id=”764″]

もちろん登録は無料です。

査定料も無料!

面倒くさい手続きは一切不要!

しつこい営業電話も一切ありません。

電話の査定もたった1回だけ!

しかも、あなたが一番高く査定してくれる業者を選び、その業者だけが査定に伺うシステムなのであなたの貴重な時間を無駄にはしません!

もちろん、金額に納得いかなければ売る必要はありません。

断ったからと言って費用も一切かかりませんので安心して依頼して下さい。

あなたの愛車の相場が今どれくらいか知りたい程度でも全然大丈夫です。

登録無料、査定無料、簡単査定、迷惑電話一切なし!

さぁ、あなたの愛車の査定はいくらでしょう?

詳しくはUlloリンクをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クルマ好きが高じて自動車業界に就職。国産ディーラーと高級輸入車ディーラーの営業マンとして15年以上従事し、合計1000台以上の新車・中古車の販売に携わりました。クルマが大好きな自動車営業マンが大好きな自動車に関するのお役立ち情報や最新モデルの情報を独自の観点から発信しています。

目次